マーケット
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
40,743.33
+203.40
暗号資産
FISCO BTC Index
5/21 9:56:13
15,400,198
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

新日本理化が急伸、仕掛け的な動きが短期資金の関心を誘う

2015/2/26 13:03 FISCO
*13:04JST 新日本理化が急伸、仕掛け的な動きが短期資金の関心を誘う 新日本理化<4406>が急伸。特に目立った材料は観測されていない。仕手系材料株として位置づけの高い銘柄であり、全般的に物色の手掛かり材料が乏しくなってきている中、仕掛け的な動きが短期資金の関心を誘っているものとみられる。なお、同社の急伸が刺激となる格好で、ルック<8029>やカーバイド<4064>など、一部の材料株が賑わう形にもなっている。 《KO》
関連銘柄 3件
4064 東証プライム
1,732
9/4 15:00
-52(-2.91%)
時価総額 16,293百万円
機能化学品や機能樹脂、電子材料の電子・機能製品と、フィルムやステッカー、再帰反射シートのフィルム・シート製品が柱。建材や産業プラントも手がける。今期3Q累計は半導体や電子部品向け製品、建材関連が足踏み。 記:2024/04/13
4406 東証スタンダード
190
9/4 15:00
-14(-6.86%)
時価総額 7,085百万円
化学素材メーカー。脂肪酸やグリセリン等のオレオケミカル、潤滑油やポリイミド等の機能性化学品、合成樹脂原料を提供する。今期3Q累計は販売数量が伸び悩むも、売上原価の減少など、利益は改善傾向となった。 記:2024/04/15
2,605
9/4 15:00
-107(-3.95%)
時価総額 20,165百万円
ルック、A.P.C.Japan、ルックモードなどを傘下に収める持株会社。マリメッコ、A.P.C.、イル ビゾンテなどのブランドを展開。主力ブランドの新規出店推進。中計では28.12期売上高700億円目標。 記:2024/09/03