トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
5/20 18:44:15
15,266,096
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
ジャックス---カード事業のショッピング部門やクレジット事業が特に好調で増収増益
2015/2/19 8:35
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*08:37JST ジャックス---カード事業のショッピング部門やクレジット事業が特に好調で増収増益 ジャックス<
8584
>は消費者信用事業を展開している信販系の大手。2008年に三菱UFJフィナンシャル・グループ<
8306
>の傘下に入り、業務資本提携。創業期からの事業である「クレジット事業」に加え、「カード事業」「ファイナンス事業」が中核事業であり、新事業として、子会社ジャックス・ペイメント・ソリューションズ(株)を通じて「後払い決済サービス」を展開する。一方、ベトナムとインドネシアに拠点を置き、ASEAN市場での販売金融事業にも積極的に取り組んでいる。 クレジット事業は、オートローン・住宅関連商品を中心とした、消費財等の信用購入あっせんと信用保証を行う事業である。カード事業では「ジャックスカード」を中心に、提携カードの発行も行っている。ファイナンス事業では金融機関の個人ローン保証や住宅ローン保証を手がけている。その他に、ペイメント事業として家賃保証や集金代行の取扱高拡大を推進している。また、ASEAN市場では主に二輪車・四輪車の販売金融事業を展開している。 足元の業績では、2015年3月期第3四半期(14年4-12月)連結決算が営業収益で前年同期比4.2%増の810.95億円、営業利益で同7.4%増の102.97億円、経常利益で同7.2%増の103.02億円、四半期純利益で同24.2%増の63.22億円となり好調に推移している。カード事業においてキャッシングの取扱高・営業収益が前年同期を下回ったものの、クレジット事業、カード事業、ファイナンス事業ともに営業収益を伸ばした。特に提携カード発行の強化により、新規会員数が増加したカード事業ではショッピングの取扱高は前年同期比2ケタの伸びを示した。 15年3月通期については、営業収益で前期比4.1%増の1,084.00億円、営業利益で同7.1%増の131.00億円、経常利益で同7.9%増の132.00億円、当期純利益で同21.5%増の79.00億円と、2桁の増益を見込んでいる。第2四半期決算時に公表した予想を据え置いた。カードショッピングの好調さが続くとみている。 《AK》
関連銘柄 2件
8306 東証プライム
三菱UFJフィナンシャル・グループ
1,509
9/4 15:00
-90(-5.63%)
時価総額 20,042,530百万円
三菱UFJ銀行、三菱UFJ信託銀行、三菱UFJモルガン・スタンレー証券、三菱UFJニコスなどを傘下に収める総合金融グループ。世界最大の金融機関の一つ。アジアプラットフォームの強靭化などに取り組む。 記:2024/07/29
8584 東証プライム
ジャックス
3,940
9/4 15:00
-150(-3.67%)
時価総額 138,211百万円
MUFGグループの大手信販会社。クレジットカードや家賃保証、集金代行等を手掛けるカード・ペイメント事業が主力。オートローン、ローン保証等も。配当性向35%目標。国内事業における収益基盤の拡充図る。 記:2024/08/27
関連記事
2/19 8:29 FISCO
アパマンショップホールディングス---1月の賃貸斡旋FC加盟店/直営店契約店舗数は1,135店舗に
2/19 8:25 FISCO
木徳神糧---14年12月期は営業利益以降が黒字転換、期末配当を増額修正し年間10円に
2/19 8:24 FISCO
ダイヤモンドダイニング---子会社ゴールデンマジックが養老乃瀧2店の固定資産を取得、関西積極出店へ
2/19 7:32 FISCO
ADR日本株ランキング~みずほFGなど全般堅調、シカゴは大阪比70円高の18250円
2/18 17:42 FISCO
■FISCOアプリの銘柄選定:【本日の材料と銘柄】ジョージ・ソロス氏、米海洋油田掘削大手の株を購入