トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
5/21 2:30:40
15,372,565
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
ダイヤモンドダイニング---子会社ゴールデンマジックが養老乃瀧2店の固定資産を取得、関西積極出店へ
2015/2/19 8:24
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*08:24JST ダイヤモンドダイニング---子会社ゴールデンマジックが養老乃瀧2店の固定資産を取得、関西積極出店へ ダイヤモンドダイニング<
3073
>は18日、連結子会社の株式会社ゴールデンマジックが、 関西養老乃瀧株式会社からの固定資産の取得を取締役会で決議したと発表。取得対象は、関西養老乃瀧が運営する2店舗の土地・建物等。今回の取得により、出店可能エリアの拡大や店舗展開スピードの一層の加速等、更なる事業の拡大を図る。 ゴールデンマジックは、関東圏を中心に九州料理業態「九州 熱中屋」を主力業態として積極的な店舗展開を行っている。現在は、直営店舗73店舗、フランチャイズ店舗3店舗、ライセンス店舗6店の、合計82店舗(2015年2月18日現在)を運営。一方、関西養老乃瀧は、関西圏のサブフランチャイザーとして関西3府県で「養老乃瀧」を展開していたが、15年1月初旬に営業を停止し、現在は破産手続申立準備中。 今回、関西養老乃瀧が所有する事業用資産を取得することで、ゴールデンマジックの直営店舗展開において、関西圏への積極出店などによる出店可能エリアの拡大や、店舗展開スピードの一層の加速等、更なる事業の拡大を図る。なお取得資産は、大阪市淀川区の養老乃瀧十三店と、大阪市天王寺区の養老乃瀧上本町店の2店舗の土地・建物。同社は今後も、グループ一体体制での事業拡大に加え、スケールメリットを活かしたコスト低減等の様々なシナジー効果を具現化することで、更なる成長を目指す方針。 ダイヤモンドダイニングは、首都圏を中心に多業態展開による飲食事業を主力とするとともに、ダーツやビリヤード、カラオケなどのアミューズメント事業も手掛けている。保有ブランドの多様性を活かした、ブランドマネジメント制とドミナント展開が特徴。 《AK》
関連銘柄 1件
3073 東証プライム
DDグループ
1,266
9/4 15:00
-48(-3.65%)
時価総額 23,349百万円
ダイヤモンドダイニング、エスエルディー、湘南レーベル等を傘下に収める持株会社。飲食・アミューズメント事業、ホテル・不動産事業を展開。カプセルホテルは営業を再開。26.2期営業利益40億円を目指す。 記:2024/04/30
関連記事
2/19 7:32 FISCO
ADR日本株ランキング~みずほFGなど全般堅調、シカゴは大阪比70円高の18250円
2/18 17:42 FISCO
■FISCOアプリの銘柄選定:【本日の材料と銘柄】ジョージ・ソロス氏、米海洋油田掘削大手の株を購入
2/18 17:41 FISCO
■FISCOアプリの銘柄選定:【本日の材料と銘柄】アップルウオッチ、初回生産は500万個以上
2/18 17:02 FISCO
■FISCOアプリの銘柄選定:【本日のおすすめ銘柄】電算システム、郵政関連として関心も
2/18 17:01 FISCO
■FISCOアプリの銘柄選定:【本日のおすすめ銘柄】APLIX、iPhoneと連携する家電を試作