トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
5/12 6:36:03
15,226,320
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
帝人は急反発、「ユーロ安・ドル高」で恩恵を受ける企業として注目とも
2015/1/23 11:33
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*11:33JST 帝人は急反発、「ユーロ安・ドル高」で恩恵を受ける企業として注目とも 帝人<
3401
>は急反発。野村では投資判断「バイ」を継続で、目標株価を360円から410円に引き上げている。化学・繊維セクターでは数少ない「ユーロ安・ドル高」で恩恵を受ける企業としても注目、短期的にセクターのトップピックと位置づけている。今後の株価ドライバとしては、17年3月期に向けての高成長の具現化、米国在宅医療の損益改善策発表などとみているもよう。 《KO》
関連銘柄 1件
3401 東証プライム
帝人
1,329
9/4 15:00
-29(-2.14%)
時価総額 263,081百万円
大手総合化学メーカー。自動車向け成形材料やアラミド繊維、炭素繊維等の高機能繊維や材料、繊維や、医薬品等を手掛ける。今期3Q累計の売上高は前年並みも、医薬品導入一時金や後発品参入等が利益に影響した。 記:2024/04/10
関連記事
1/23 10:58 FISCO
FDKが急伸、産業機器向けニッケル水素電池事業で米国市場に進出と伝わる
1/23 10:37 FISCO
出来高変化率ランキング(10時台)~ハマイがランクイン、燃料電池関連として物色が向かう
1/23 10:22 FISCO
安川電機は大幅続伸、第3四半期決算をポジティブ材料視
1/23 10:12 FISCO
日本ケミファ---安定供給体制の確立で、信頼できるジェネリック医薬品の普及を目指す
1/23 9:44 FISCO
日本電産は下げ渋る、決算はコンセンサス下振れも株主還元策の強化が下支え