トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
5/19 10:00:56
15,255,528
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
イグニス Research Memo(6):内製メディアでユーザーにダイレクトにプロモーションできるところが強み
2015/1/13 18:20
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*18:20JST イグニス Research Memo(6):内製メディアでユーザーにダイレクトにプロモーションできるところが強み ■事業の特徴と強み イグニス<
3689
>の価値創造の源泉は、国内屈指のMAUを誇る事業基盤とヒットアプリを生み続ける仕組みにあると考えられる。また、3つの収益モデルを展開していることも同社の強みとなっている。 (1)内製メディアとして約800万MAUを誇る事業基盤 スマートフォンアプリの成功は、広告収入モデルにしても課金収入モデルにしても、いかにダウンロード数やユーザー数を増やすかにかかっている。したがって、外部メディアに多額のプロモーション費をかけて集客を図ることが一般的となっているが、同社の場合には、内製メディアで約800万人のユーザーにダイレクトにプロモーションできるところに強みがある。これによって、プロモーション費の抑制や自社アプリ間の送客が可能となるとともに、効率的にストアランキング(App StoreやGoogle Play 等)の上位を獲得することで、約7,000万人のスマートフォンユーザーにマーケティングできる波及効果も生み出している。 (執筆:フィスコ客員アナリスト 柴田 郁夫) 《FA》
関連銘柄 1件
3689 マザーズ
イグニス
2,995
6/29 15:00
+1(0.03%)
時価総額 46,950百万円
恋愛・婚活マッチングサービス「with」のマッチング事業が主力。バーチャルライブプラットフォームの運営等も展開。withは口コミによる新規流入数が増加傾向。21.9期2Qはマッチング事業が2桁増収。 記:2021/06/07
関連記事
1/13 18:18 FISCO
イグニス Research Memo(5):広告収入と課金収入、両方の収益モデルを手掛ける
1/13 18:14 FISCO
イグニス Research Memo(4):毎日30分無料で漫画コンテンツを提供
1/13 18:10 FISCO
イグニス Research Memo(3):有料アプリと同等の品質を保証、ダウンロード数やMAUを拡大
1/13 18:07 FISCO
イグニス Research Memo(2):無料ネイティブアプリが安定収益源として収益基盤を支える
1/13 18:05 FISCO
イグニス Research Memo(1):全巻無料型ハイブリッドアプリの伸長を想定、今期も引き続き高い伸び率を見込む