トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
5/19 9:37:01
15,368,701
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
イグニス Research Memo(5):広告収入と課金収入、両方の収益モデルを手掛ける
2015/1/13 18:18
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*18:18JST イグニス Research Memo(5):広告収入と課金収入、両方の収益モデルを手掛ける ■事業概要 (3)ネイティブソーシャルゲーム(課金収入モデル) アイテム課金を基本とするネイティブソーシャルゲームを提供している。ソーシャルゲームは他のユーザーとコミュニケーションを取りながらプレイするオンラインゲームである。開発本数を一定数に絞り込むことで品質の高いゲームを提供する方針のもと、2013年5月にリリースした「神姫覚醒!!メルティメイデン」がヒット作品となった(ただし、2014年9月に売却)。 イグニス<
3689
>グループは、2014年11月末現在、連結子会社6社と関連会社1社で構成される。連結子会社には、無料ネイティブアプリの企画・制作・運営・売却を行う(株)アイビー、スワッグアップ(株)、IGNIS AMERICA, INC(米国子会社)のほか、全巻無料型ハイブリッドアプリの企画・制作・運営・売却を行う(株)イグニッション、ソーシャルゲームの企画・制作・運営・売却を行う(株)スタジオキング、新しい視点でSNSを展開するALTR THINK(株)(2014年10月に買収)がある。 各連結子会社を通じて、ゲーム及び非ゲームの領域で、広告収入と課金収入の両方の収益モデルを手掛けており、専業への特化や単一の収益モデルに依存しがちな同業他社と比較すると、IT上場企業では特殊なポジショニングをとっている。 (執筆:フィスコ客員アナリスト 柴田 郁夫) 《FA》
関連銘柄 1件
3689 マザーズ
イグニス
2,995
6/29 15:00
+1(0.03%)
時価総額 46,950百万円
恋愛・婚活マッチングサービス「with」のマッチング事業が主力。バーチャルライブプラットフォームの運営等も展開。withは口コミによる新規流入数が増加傾向。21.9期2Qはマッチング事業が2桁増収。 記:2021/06/07
関連記事
1/13 18:14 FISCO
イグニス Research Memo(4):毎日30分無料で漫画コンテンツを提供
1/13 18:10 FISCO
イグニス Research Memo(3):有料アプリと同等の品質を保証、ダウンロード数やMAUを拡大
1/13 18:07 FISCO
イグニス Research Memo(2):無料ネイティブアプリが安定収益源として収益基盤を支える
1/13 18:05 FISCO
イグニス Research Memo(1):全巻無料型ハイブリッドアプリの伸長を想定、今期も引き続き高い伸び率を見込む
1/13 17:54 FISCO
VTホールディングス Research Memo(8):配当性向の目標を30%に引き上げ、利益成長による増配も期待