トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
5/19 22:05:16
14,911,199
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
コニシ Research Memo(5):「ボンド」ブランドの豊富なラインアップと強力な販売網
2015/1/13 17:07
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*17:07JST コニシ Research Memo(5):「ボンド」ブランドの豊富なラインアップと強力な販売網 ■会社概要 (4)特色、強み ○ブランド力 コニシ<
4956
>の最大の強みは「ボンド」の持つ圧倒的なブランド力である。一般家庭向けの「ボンド 木工用」から建築用、産業用の「ボンド」まで、老若男女を問わず誰もが「ボンド」の名を知っている。新市場開拓や新製品の売り込みでは、このブランド力が大いに活きてくると考えられ、接着剤市場では同業他社に比べて優位であると言える。 ○製品ラインアップと販売網 前述のように製品ラインアップが豊富なことも同社の特色である。幅広い製品ラインアップは企業の収益基盤としての強みでもある。すなわち、特定の製品や一定の分野に偏重していないことで、収益変動の波が少なく安定的な経営を続けることが可能となっている。 ○接着剤専業としての強みと販売網 セメダインを除けば多くの競合企業は接着剤の専門メーカーではなく、化学品メーカーが多い。言い換えれば、競合企業にとって接着剤は本業ではなく複数ある事業の一部でしかない。これに比べて同社は接着剤専業メーカーであるため、顧客からの信頼は厚い。これも同社の特色であり、強みだろう。 全国的に強固な販売網を有しているのも同社の強みである。しかも一般家庭用から住宅、建築、土木用まで幅広い製品を取り扱える販売網である。当然だが、たとえ良い製品を開発できたとしても販売できなければ意味がない。この点で同社は、新規に開発した製品でも即座に全国で販売する力を持っている。更にこの強固な販売網を活かして、東亞合成<
4045
>との提携により瞬間接着剤アロンアルフアの独占的販売権を取得している。 (執筆:フィスコ客員アナリスト 寺島 昇) 《FA》
関連銘柄 2件
4045 東証プライム
東亞合成
1,572.5
9/4 15:00
-38(-2.36%)
時価総額 196,877百万円
中堅化学メーカー。カセイソーダ等の基幹化学品、アクリルポリマー、高純度無機化学品等を手掛ける。瞬間接着剤「アロンアルフア」は知名度高い。電解製品は販売数量が回復傾向。機能性接着剤は車載用電池向けが好調。 記:2024/06/25
4956 東証プライム
コニシ
1,229
9/4 15:00
-41(-3.23%)
時価総額 86,540百万円
接着剤メーカー最大手。木工用ボンドで知名度。合成接着剤ボンドと化成品が収益の柱。土木建設向けに強み。自動車等に使用される弾性接着剤は販売数量増。24.3期3Qは大幅営業増益。通期業績予想を上方修正。 記:2024/04/15
関連記事
1/13 17:06 FISCO
コニシ Research Memo(4):合成接着剤市場のトップシェア、分野により異なる競合環境
1/13 17:05 FISCO
コニシ Research Memo(3):自社で製造販売するボンド事業が売上高の4割、営業利益の8割占める
1/13 17:02 FISCO
コニシ Research Memo(2):ボンド販売後は住宅・建築業界向けで成長、連結子会社はM&Aで18社に
1/13 17:00 FISCO
コニシ Research Memo(1):利益は前倒し達成、次の中期計画を策定中
1/13 16:48 FISCO
日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は反落、ファーストリテ2.6%安で指数の重しに