トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
5/19 3:08:32
15,207,215
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
ビジネス・ブレークスルー Research Memo(6):収益改善に向けた前向きな投資により自己資本比率は低下
2015/1/6 18:16
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*18:19JST ビジネス・ブレークスルー Research Memo(6):収益改善に向けた前向きな投資により自己資本比率は低下 ■決算概要 (2)財務状況 ビジネス・ブレークスルー<
2464
>の2014年9月末の財務状況は表のとおりで、総資産は前期末比で679百万円増加の5,088百万円となった。主な増減要因は、現預金が240百万円増加したほか、インターナショナルスクールの設備投資実施により有形固定資産が同328百万円増加したことが主因となっている。 一方、負債は前期末比673百万円増加の2,005百万円となった。設備投資資金として、有利子負債を500百万円調達したことが主因。また、純資産については同5百万円増加の3,082百万円となった。四半期純利益が94百万円の増加要因となったが、配当金で62百万円、自己株式の取得費用で25百万円支出した。 今回、有利子負債を計上したことにより、自己資本比率は前期末の69.8%から60.6%に低下したが、アオバの収益改善に向けた前向きな設備投資によるものであり、財務体質としては健全な状況が続いているものと判断される。 (執筆:フィスコ客員アナリスト 佐藤 譲) 《FA》
関連銘柄 1件
2464 東証スタンダード
Aoba-BBT
314
9/4 15:00
-5(-1.57%)
時価総額 4,479百万円
社会人教育コンテンツをネット配信。国際スクールも。24.3期3Q累計は法人向け人材育成が伸長。オンライン大学は短期課外講座が好評。国際スクールの生徒数も拡大して3割超の営業増益に。固定資産売却特益は剥落。 記:2024/04/15
関連記事
1/6 18:14 FISCO
ビジネス・ブレークスルー Research Memo(5):上半期の売上高は4期連続、営業利益は2期連続で過去最高更新
1/6 18:10 FISCO
ビジネス・ブレークスルー Research Memo(4):自社開発の遠隔教育システムでいつでもどこでも受講が可能
1/6 18:06 FISCO
ビジネス・ブレークスルー Research Memo(3):9,000時間超のコンテンツを蓄積しネットなどを通じて配信
1/6 18:01 FISCO
ビジネス・ブレークスルー Research Memo(2):遠隔型のマネジメント教育サービスを中心に事業展開
1/6 17:59 FISCO
ビジネス・ブレークスルー Research Memo(1):幼児から社会人向けの生涯教育プラットフォームを構築中