トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
5/19 6:41:21
15,219,233
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
ビジネス・ブレークスルー Research Memo(3):9,000時間超のコンテンツを蓄積しネットなどを通じて配信
2015/1/6 18:06
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*18:08JST ビジネス・ブレークスルー Research Memo(3):9,000時間超のコンテンツを蓄積しネットなどを通じて配信 ■事業概要 (2)コンテンツ企画からサービス提供までの流れ コンテンツの企画からサービス提供までの事業の流れについては、図のとおりとなっている。まず、コンテンツの制作に関しては、その都度、経営者にとって時代のニーズに合致したテーマをコンテンツ会議で決定し、そのテーマに最適な講師を選んで自社の制作スタジオで行っている。講師陣としては大前研一氏を始めとした著名経営コンサルタントや大学の教授、企業経営者などに依頼している。 現在、コンテンツライブリーとして9,000時間超のコンテンツを蓄積しており、インターネットや衛星放送、あるいはDVD等で受講者に配信されている。講義内容の質問やそれに対する回答、あるいは受講生同士のディスカッション、試験やサポートなどはすべてビジネス・ブレークスルー<
2464
>が開発した遠隔教育システム「AirCampus®」を介して行われる。 (執筆:フィスコ客員アナリスト 佐藤 譲) 《FA》
関連銘柄 1件
2464 東証スタンダード
Aoba-BBT
314
9/4 15:00
-5(-1.57%)
時価総額 4,479百万円
社会人教育コンテンツをネット配信。国際スクールも。24.3期3Q累計は法人向け人材育成が伸長。オンライン大学は短期課外講座が好評。国際スクールの生徒数も拡大して3割超の営業増益に。固定資産売却特益は剥落。 記:2024/04/15
関連記事
1/6 18:01 FISCO
ビジネス・ブレークスルー Research Memo(2):遠隔型のマネジメント教育サービスを中心に事業展開
1/6 17:59 FISCO
ビジネス・ブレークスルー Research Memo(1):幼児から社会人向けの生涯教育プラットフォームを構築中
1/6 17:33 FISCO
■FISCOアプリの銘柄選定:【本日の材料と銘柄】東京都、燃料電池バス購入に補助(7件)
1/6 17:31 FISCO
■FISCOアプリの銘柄選定:【本日の材料と銘柄】JIN、家電見本市で眼鏡型端末展示へ(6件)
1/6 17:29 FISCO
■FISCOアプリの銘柄選定:【本日のおすすめ銘柄】発電用ガスのパイプライン、転用可能に