トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
5/26 2:10:07
15,318,885
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
USS Research Memo(2):オークション出品台数シェアは2位以下を大きく引き離す
2014/12/29 8:28
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*08:29JST USS Research Memo(2):オークション出品台数シェアは2位以下を大きく引き離す ■事業概要 ユー・エス・エス<
4732
>の事業セグメントは、オートオークション事業、中古自動車等買取販売事業、その他事業(リサイクル事業等)と3つに区分されており、このうちオートオークション事業が売上高の74.3%、営業利益の96.2%を占める主力事業となっている。 (1)オートオークション オートオークション事業では、運営会場を国内17ヶ所で展開している。主な収入は出品会員から徴収する出品手数料及び成約手数料、落札会員から徴収する落札手数料からなる。 同社グループのオークション出品台数シェアは、2014年1-6月実績で32.3%と2位以下を大きく引き離し、業界最大手となっている。現車会員数は46,149社(2014年9月末)と圧倒的な数を誇っている。東京会場や名古屋会場など大規模会場を利便性の良い郊外に立地し、良質な中古車を大量出品することで集客力を高め、成約台数を増やし、さらに出品台数を増加させるビジネス戦略をとっているのが特徴だ。 地域別出品台数シェアで見ると、同社グループは北海道、東北、関東・甲信越、中部、九州・沖縄地区でトップシェアとなっている。反面、近畿、中国・四国地区ではシェアが10%台にとどまる。うち近畿ではJAAの100%子会社であるHAA神戸が36.5%と強く、同社は2番手に位置している。一方、中国・四国地区ではトップがJU広島の17.2%であり、僅差の2位となっている。 また、同社の地域別出品台数構成比では、関東・甲信越が42.9%、次いで中部が27.6%となっており、この2ブロックで全体の約70%を占めている。 (執筆:フィスコ客員アナリスト 佐藤 譲) 《FA》
関連銘柄 1件
4732 東証プライム
ユー・エス・エス
1,371.5
9/4 15:00
+5(0.37%)
時価総額 704,951百万円
中古車オークション運営で国内最大規模。中古自動車買取専門店「ラビット」の運営、資源リサイクル事業等も手掛ける。総還元性向80%以上目安。会員向けサービスの強化図る。25.3期は成約台数の増加等を見込む。 記:2024/06/28
関連記事
12/29 8:26 FISCO
USS Research Memo(1):中古車オークション市場シェアトップの業界最大手
12/29 7:01 FISCO
ADR日本株ランキング~みずほFGなど全般堅調、シカゴは大阪比60円高の17920円
12/26 20:56 FISCO
■FISCOアプリの銘柄選定:【本日の材料と銘柄】FCV向け水素スタンド、運営費も補助へ(6件)
12/26 20:55 FISCO
■FISCOアプリの銘柄選定:【本日のおすすめ銘柄】都内916キロ無電柱化計画で電線株に関心
12/26 18:57 FISCO
ネットイヤーグループ Research Memo(9):安定的で継続的な配当が基本方針、将来的には業績連動型の導入も