トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
5/15 20:51:58
14,952,982
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
プロネクサス Research Memo(8):証券市場とともに発展、コンサルとシステムを強みに事業基盤を拡張
2014/12/17 19:00
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*19:02JST プロネクサス Research Memo(8):証券市場とともに発展、コンサルとシステムを強みに事業基盤を拡張 ■沿革と業績推移 (1)沿革 プロネクサス<
7893
>の起源は、株券などを印刷する証券印刷の専門会社として1930年に創業した亜細亜商会である。戦後、亜細亜証券印刷株式会社に組織変更し、証券市場の復興とともに証券印刷需要を取り込みながら、1960年代には証券印刷のリーディングカンパニーに成長した。 1970年代には証券市場の発展とともに、重要性が認識されはじめた投資家へのディスクロージャー・ビジネスに参入し、商法(現会社法)や証券取引法(現金融商品取引法)関連事業の業容を拡大すると、上場会社のIR関連や金融商品の投資信託関連事業にも進出。証券市場の根幹をなす投資家向けディスクロージャーの仕組みをバックヤードから支えてきた。 1990年代以降はコンサルティングとシステムで事業基盤を拡張した。投資家保護の観点からディスクロージャー関連制度の改正が続いたことから、コンサルティング力の強化を図り、多様化及び高度化した顧客ニーズにも対応。また、2000年代にはEDINETなどの電子開示にいち早く対応するとともに、開示業務支援システムの提供などにより顧客の業務効率化にも貢献してきた。 (執筆:フィスコ客員アナリスト 柴田郁夫) 《FA》
関連銘柄 1件
7893 東証プライム
プロネクサス
1,222
9/4 15:00
-27(-2.16%)
時価総額 33,870百万円
株主総会招集通知、開示書類作成アウトソーシングサービスなどを行う上場会社ディスクロージャー関連が主力。1930年創業。上場会社約2300社と取引。配当性向50%以上基準。非印刷分野の拡大などに注力。 記:2024/08/12
関連記事
12/17 19:00 FISCO
■FISCOアプリの銘柄選定:【本日のおすすめ銘柄】関電・高浜原発が安全審査「合格」
12/17 18:59 FISCO
プロネクサス Research Memo(7):第1四半期に業績が集中する傾向
12/17 18:58 FISCO
■FISCOアプリの銘柄選定:【本日の材料と銘柄】サザンの全266曲がiTunes Storeで配信開始(7件)
12/17 18:57 FISCO
プロネクサス Research Memo(6):強固な顧客基盤を背景にクロス・セル戦略を展開
12/17 18:55 FISCO
■FISCOアプリの銘柄選定:【本日のおすすめ銘柄】任天堂「amiibo」好調、ファンの心に火がつく