マーケット
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
40,743.33
+203.40
暗号資産
FISCO BTC Index
7/2 2:38:00
15,277,921
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

富士電機はしっかり、火力発電やパワエレ機器などを軸に業容拡大が見込まれるとも

2014/11/13 11:14 FISCO
*11:14JST 富士電機はしっかり、火力発電やパワエレ機器などを軸に業容拡大が見込まれるとも 富士電機<6504>はしっかり。SMBC日興証券では投資判断を「2」から「1」に格上げしている。目標株価は570円から600円に引き上げへ。太陽光発電関連のリスクなどを考慮しても、火力発電やパワエレ機器、電子デバイスを軸に順調な業容拡大が見込まれるとしている。また、産エレセクターにおいては、東芝<6502>や日立製作所<6501>などの大手に準じた優位性があるとも指摘へ。来期、再来期と2ケタの利益成長が続くと想定しているようだ。 《KO》
関連銘柄 3件
6501 東証プライム
3,360
9/4 15:00
-239(-6.64%)
時価総額 15,578,872百万円
総合電機大手。金融ソリューションや社会インフラITシステム、原子力関連ビジネス、鉄道システム、ビルシステム等を手掛ける。日立エナジーは受注残が増加。デジタルシステム&サービスはLumada事業が拡大。 記:2024/06/15
6502 東証プライム
4,590
12/19 15:00
-5(-0.11%)
時価総額 1,988,103百万円
総合電機大手。持分法会社にキオクシアHD。不正会計や原発巨額損失で陥った経営危機から再建中。JIP連合がTOB発表。TOB価格は1株4620円。TOB成立ならば上場廃止に。24.3期1Qは営業黒字に復帰。 記:2023/09/15
6504 東証プライム
8,182
9/4 15:00
-471(-5.44%)
時価総額 1,221,548百万円
大手総合電機。1923年創業。駆動制御機器や電源機器、計測機器、監視制御システム、半導体等を手掛ける。地熱発電設備、非鉄金属向け大容量変圧整流器等で世界トップシェア。新製品投入など成長戦略の推進図る。 記:2024/07/28