トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
5/20 6:40:05
15,237,375
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
日本コンベヤは急伸で上昇率トップ、リニア関連として短期資金が向かう
2014/10/17 10:44
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*10:44JST 日本コンベヤは急伸で上昇率トップ、リニア関連として短期資金が向かう 日本コンベヤ<
6375
>は急伸で上昇率トップ。国土交通相では本日、JR東海<
9022
>が開業を目指しているリニア中央新幹線の着工を認可している。数カ月後には用地取得や工事が本格化していく見通しだ。想定通りの流れとはみられるが、関連銘柄には物色のきっかけ材料と捉えられているもよう。エボラ関連が本日は失速する中だが、短期資金のテーマ物色の動きは依然として旺盛。 《KO》
関連銘柄 2件
6375 東証1部
日本コンベヤ
149
3/28 15:00
-1(-0.67%)
時価総額 9,769百万円
大型コンベアのトップメーカー。立体駐車装置なども手掛ける。コンベア、立体駐車装置とも受注伸長も、低採算案件が利益圧迫。16.3期3Q営業利益は赤転。通期も大幅減益見込む。16年4月に持ち株会社体制に移行。 記:2016/02/18
9022 東証プライム
東海旅客鉄道
3,340
9/4 15:00
-32(-0.95%)
時価総額 3,440,200百万円
国鉄民営化で誕生した東海地盤の鉄道会社。東海道新幹線が収益の柱。ジェイアール名古屋タカシマヤ等の流通業、不動産業、ホテル業等も。東海道新幹線は個室を導入予定。台湾高鐵から技術コンサルティングを受託。 記:2024/06/04
関連記事
10/17 10:22 FISCO
タダノは業績上方修正で急伸、想定以上の好業績を評価する流れに
10/17 10:16 FISCO
ロームは上方修正発表で買い先行、スマホ・タブレットなどの生産が堅調
10/17 9:48 FISCO
エアーテックが大幅反落、エボラ熱関連は一斉に急反落の展開
10/17 9:36 FISCO
出来高変化率ランキング(9時台)~帝繊維がランクイン、エボラ熱関連が一斉に急反落
10/17 8:49 FISCO
システムインテグレータ---不採算案件の影響響くが主要4分野は順調に推移