マーケット
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
40,743.33
+203.40
暗号資産
FISCO BTC Index
5/17 18:04:08
15,101,145
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

テクノスジャパン Research Memo(9):ビッグデータビジネスによる成長と高水準の利益還元を両立

2014/8/28 16:43 FISCO
*16:43JST テクノスジャパン Research Memo(9):ビッグデータビジネスによる成長と高水準の利益還元を両立 ■配当政策 ビッグデータを要とする成長戦略を掲げつつ、積極的な株主還元を実施している点もテクノスジャパン<3666>の大きな特徴だ。2014年3月期は1株当たり30円(うち記念配当5円)の配当を実施しており、配当性向は62.4%と非常に高い水準となっている。 2015年3月期は1株当たり25円の配当を計画しており、8月27日の株価で見た配当利回りは2.1%となる。後述するビッグデータ関連企業のなかでもホットリンク<3680>やブレインパッド<3655>は無配であり、同社はビッグデータビジネスによる収益成長と厚い利益還元の双方の果実が得られる企業として注目されよう。 (執筆:株式会社フィスコ) 《FA》
関連銘柄 3件
3655 東証プライム
851
9/4 15:00
-44(-4.92%)
時価総額 18,978百万円
データ活用支援を行うプロフェッショナルサービス事業が主力。自社製・他社製プロダクトの提供等も手掛ける。伊藤忠商事、りそなHDと資本業務提携。プロフェッショナルサービス事業は順調。有償稼働率が回復。 記:2024/06/18
3666 東証スタンダード
674
9/4 15:00
-45(-6.26%)
時価総額 13,750百万円
独SAP製ERPの導入支援、米セールスフォース製CRMの導入支援等を手掛ける。企業のDX推進に向けたソリューション提供に強み。テラスカイと資本業務提携。CRMは大企業向けソリューションの強化等に注力。 記:2024/07/05
3680 東証グロース
341
9/4 15:00
-17(-4.75%)
時価総額 5,407百万円
SNS広告・SNS運用コンサルやSNSデータアクセス権の販売等を行うソーシャルメディアマーケティング支援事業、Web3関連事業を展開。SNS広告・SNS運用コンサルは順調。DaaS事業は新規開拓等で堅調。 記:2024/06/24