トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
5/19 23:41:28
15,093,629
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
関電化は決算好感で急伸、モメンタムの改善傾向継続を評価する動きに
2014/8/13 11:08
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*11:08JST 関電化は決算好感で急伸、モメンタムの改善傾向継続を評価する動きに 関東電化工業<
4047
>が急伸。前日に発表した第1四半期の好決算が評価材料視されている。営業利益は6.2億円で前年同期比3.2倍となり、通期予想を従来の16億円から23億円にまで上方修正している。半導体・液晶用特殊ガス類の増収が業績上振れの主因に。前期は、第1四半期決算時に大幅下方修正した後、第2四半期、第3四半期決算時に上方修正、モメンタムの改善傾向継続を評価する動き。 《KO》
関連銘柄 1件
4047 東証プライム
関東電化工業
930
9/4 15:00
-44(-4.52%)
時価総額 53,518百万円
化学品メーカー。無機製品や有機製品、苛性ソーダ等の基礎化学品に加え、半導体用や液晶用のフッ素特殊ガスや電池材料の精密化学品、キャリヤーを製造、販売する。今期3Q累計は精密化学品の販売数量が伸び悩んだ。 記:2024/04/13
関連記事
8/13 10:57 FISCO
日本郵船は堅調、バルチック指数の大幅高が物色材料に
8/13 10:41 FISCO
セイコーHDが大幅続伸、第1四半期の順調なスタートを評価
8/13 10:37 FISCO
大平洋金属は続伸、第1四半期決算が手掛かり材料に
8/13 10:34 FISCO
出来高変化率ランキング(10時台)~マツモトキヨシがランクイン、4-6月期決算を嫌気
8/13 10:10 FISCO
アルバックが一時ストップ安、予想外の今期大幅減益見通しを嫌気