マーケット
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
40,743.33
+203.40
暗号資産
FISCO BTC Index
5/21 20:12:36
15,320,801
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

コロプラが急伸で売買代金トップ、ミクシィのストップ高買い気配が刺激に

2014/8/12 10:53 FISCO
*10:53JST コロプラが急伸で売買代金トップ、ミクシィのストップ高買い気配が刺激に コロプラ<3668>が急伸で、売買代金は全市場で圧倒的なトップとなっている。ミクシィ<2121>が本日もストップ高買い気配となっており、ゲーム関連銘柄の刺激材料に。同社のほか、ガンホー<3765>やKLab<3656>などの強い動きも目立っている。 同社に関しては、「クイズRPG 魔法使いと黒猫のウィズ」のキャラクターをモチーフとしたプライズゲーム機用景品の第2弾、スマホ向けアプリ「合体RPG 魔女のニーナとツチクレの戦士」iOS版の配信開始を発表している。 《KO》
関連銘柄 4件
2121 東証プライム
2,813
9/4 15:00
-9(-0.32%)
時価総額 220,064百万円
「モンスターストライク」が主力のスマホゲームが収益の柱。写真共有アプリやSNSの運営も。24.3期3Q累計は前期に大型IPとのコラボがあった「モンスト」の反動減が痛手に。育成中のスポーツ事業は赤字幅縮小。 記:2024/04/12
3656 東証プライム
206
9/4 15:00
-11(-5.07%)
時価総額 9,598百万円
モバイルオンラインゲームの開発・運用等を行う。「BLEACH Brave Souls」、「キャプテン翼」などが主力タイトル。ラピスリライツ等のIP事業も。ハイブリッドカジュアルゲームの新規開発等を推進。 記:2024/08/23
3668 東証プライム
561
9/4 15:00
-15(-2.6%)
時価総額 72,921百万円
スマホ向けゲームなどの開発・運営を行うエンターテインメント事業を手掛ける。魔法使いと黒猫のウィズ、白猫プロジェクトが代表作。投資育成事業も展開。ブリリアンクリプトトークンは上場地域の拡大等に取り組む。 記:2024/08/23
3,018
9/4 15:00
-57(-1.85%)
時価総額 275,239百万円
スマホゲームのパズルRPG「パズル&ドラゴンズ」が主力。コンソールゲームの企画・開発・販売等も。パズドラは国内累計6200万DL突破。ニンジャラは世界累計1100万DL超。ゲームブランドの強化図る。 記:2024/07/05