トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
5/22 3:20:16
15,370,015
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
ハピネットが急落、好決算発表も出尽くし感が優勢に
2014/8/12 9:59
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*09:59JST ハピネットが急落、好決算発表も出尽くし感が優勢に ハピネット<
7552
>が急落。前日に第1四半期の決算を発表、営業利益は8.3億円で前年同期比37.6%増益、上半期計画16億円に対する進捗率は50%を超過している。バンダイのキャラクター商材の好調などが好業績の背景に。ただ、「妖怪ウォッチ」が社会現象となるまで人気化、先にバンダイナムコHD<
7832
>が想定以上の好決算を発表していたことで、「妖怪ウォッチ」関連として同社に対する期待感は高まっていた。決算の実績数値は、想定されたほどインパクトが大きくないといった見方にも。 《KO》
関連銘柄 2件
7552 東証プライム
ハピネット
3,940
9/4 15:00
+15(0.38%)
時価総額 94,757百万円
大手玩具卸。映像や音楽、ビデオゲーム、アミューズメント関連の商材を扱う。バンダイナムコが大株主。映像音楽事業は収益伸長。好調な自社企画グッズの販売等が寄与。特別利益計上。24.3期3Qは大幅最終増益。 記:2024/04/16
7832 東証プライム
バンダイナムコホールディングス
3,210
9/4 15:00
+96(3.08%)
時価総額 2,137,860百万円
バンダイ、ナムコの経営統合で2005年に誕生した持株会社。トイホビー事業、デジタル事業が主力。IP活用に強み。アミューズメント施設の運営等も。総還元性向は50%以上目標。トイホビー事業は堅調続く見通し。 記:2024/06/25
関連記事
8/12 9:55 FISCO
荏原製は売り先行、第1四半期決算の内容をネガティブ視
8/12 9:44 FISCO
出来高変化率ランキング(9時台)~エスケーエレクは業績上方修正も出尽くし感が先行
8/12 7:03 FISCO
ADR日本株ランキング~高安まちまち、シカゴは大阪比15円高の15145円
8/11 17:36 FISCO
日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は大幅反発、構成銘柄の約95%が値上がり
8/11 14:50 FISCO
洋ゴムが急落、上半期実績の下振れは想定外との見方に