トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
5/25 7:28:32
15,496,216
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
テラ---第2四半期は細胞培養機器販売等における大型案件の受注獲得で増収
2014/8/8 8:37
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*08:37JST テラ---第2四半期は細胞培養機器販売等における大型案件の受注獲得で増収 テラ<
2191
>は、東大医科学研究所発のバイオベンチャー。がんワクチンの一つである「樹状細胞ワクチン療法」(免疫細胞療法)など、細胞医療に関する技術・ノウハウの提供、及び研究開発を事業とし、現在、がん治療用の再生医療等製品として樹状細胞ワクチン「バクセル(R)」の薬事承認取得を目指している。 5日に発表した第2四半期(1-6月期)売上高は前年同期比19.2%増の10.3億円、営業損益は1.0億円の赤字で着地した。医療支援事業において、細胞培養機器販売等における大型案件の受注獲得が増収に寄与した。 細胞医療事業では、米国がん学会(AACR)の学会誌である「Clinical Cancer Research」 等3本の論文に樹状細胞ワクチン「バクセル(R)」の臨床成績が発表、次世代がん抗原であるサーバイビンペプチド及びMAGE-A4ペプチドの臨床試験が医療法人社団医創会 セレンクリニック東京で開始される等の進捗がある。 なお、14年12月期は売上高が前期比32.5%増の20.4億円、営業損益が3.1億円の赤字を計画している。 《TM》
関連銘柄 1件
2191 東証スタンダード
テラ
2
8/22 15:00
-2(-50%)
時価総額 51百万円
樹状細胞ワクチン療法を中心とした癌治療技術を医療機関に提供。医薬品事業、新型コロナ迅速抗体検査キットの販売等も手掛ける。特定細胞加工物の受託製造事業の営業強化。減損損失剥落。22.12期1Qは損益改善。 記:2022/05/27
関連記事
8/8 8:18 FISCO
明豊ファシリティワークス---第1四半期は粗利益ベースでの受注高が過去最高
8/8 7:05 FISCO
ADR日本株ランキング~みずほFGなど全般軟調、シカゴは大阪比180円安の15010円
8/7 16:56 FISCO
日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は6日ぶり反発、値上がり寄与トップはソフトバンク
8/7 14:51 FISCO
富士フイルムが急反発、エボラ出血熱の流行拡大で思惑物色が向かう
8/7 14:40 FISCO
出来高変化率ランキング(14時台)~DeNAは第2四半期予想発表もアク抜け期待高まらず