トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
5/19 18:17:38
14,986,793
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
ネットイヤーグループ---第1四半期は順調な収益の改善を見せる
2014/8/1 12:12
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*12:13JST ネットイヤーグループ---第1四半期は順調な収益の改善を見せる ネットイヤーグループ---第1四半期は順調な収益の改善を見せる ネットイヤーグループ<
3622
>は31日、2015年3月期第1四半期(14年4-6月期)決算を発表。売上高は前年同期比48.3%増の12.44億円、営業損益は同0.20億円改善の0.80億円の赤字、経常損益は同0.20億円改善の0.79億円の赤字、四半期純損益は同0.19億円改善の0.81億円の赤字だった。 WEBサイトやシステム開発などの受託事業を進捗させた他、自社サービス・プロダクトの開発を積極的に推進。子会社の日本技芸においては、クラウド型グループウェア「rakumo」シリーズの強化に努め、トライバルメディアハウスにおいては、エンターテインメントに特化したテレビ連動型Twitter広告プラン「Boost Tweet」を開始した。 通期計画は据え置きとしており、売上高が59.00億円で前期比10.2%増、営業利益が2.10億円で同11.3%増、経常利益が2.10億円で同9.9%増、当期純利益が1.00億円で同69.2%増を予想している。第1四半期は不需要期で低進捗となっているが、通期計画に対して収益改善は順調に進んでいるといえる。 ネットイヤーグループは、インターネット技術を活用したデジタルマーケティング支援事業を手掛ける。顧客は大企業向けが中心。 《TM》
関連銘柄 1件
3622 東証グロース
ネットイヤーグループ
560
9/4 14:44
-9(-1.58%)
時価総額 3,919百万円
顧客企業の価値向上を支援するデジタルマーケティング施策の立案、システム開発・運用保守などを手掛ける。NTTデータグループ傘下。取引実績は累計950社超。内部稼働率の向上、重点顧客の拡充などに取り組む。 記:2024/07/26
関連記事
8/1 11:35 FISCO
パラボリック・シグナル転換銘柄一覧(8/1号)
8/1 11:35 FISCO
一目均衡表・雲抜け銘柄一覧(8/1号)
8/1 11:34 FISCO
注目銘柄ダイジェスト(前場):ソニー、エプソン、スカイマーク、日本通信など
8/1 11:29 FISCO
新光電気工業はストップ安、第1四半期決算がネガティブサプライズに
8/1 11:05 FISCO
テクマトリックス---セキュリティ関連製品が好調で増収増益に(訂正)