トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
4/30 10:10:32
13,481,544
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
日経平均は379円高、寄り後は上げ幅拡大
2022/1/28 9:10
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*09:10JST 日経平均は379円高、寄り後は上げ幅拡大 日経平均は379円高(9時10分現在)。今日の東京株式市場は買いが先行した。日経平均が昨日までの3日続落で1400円を超す下げとなり、自律反発の買いが入りやすく、また、外為市場で1ドル=115円40銭前後と昨日15時頃に比べ70-80銭ほど円安・ドル高に振れたことが東京市場の輸出株などの株価の支えとなった。一方、米金融政策を巡る不透明感や、緊張が続くウクライナ情勢、国内での新型コロナ感染拡大など懸念材料が多く、買い手控え要因となった。また、昨日の米株式市場でダウ平均が一時600ドルを超す上げとなった後に売りに押され、小幅安で取引を終えたことが東京市場の心理的な重しとなったが、寄付き段階では買いが優勢だった。寄り後、日経平均は上げ幅を拡大している。 《FA》
関連記事
1/28 9:05 FISCO
個別銘柄戦略:信越化学や新光電工などに注目
1/28 8:28 FISCO
今日の為替市場ポイント:◆ユーロ編◆リスク選好的なユーロ買い・円売りは引き続き抑制される可能性が高い
1/28 8:26 FISCO
今日の為替市場ポイント:米国金利の先高観台頭でドル買い継続も
1/28 8:25 FISCO
前場に注目すべき3つのポイント~自律反発の域は脱せず、決算を手掛かりとした個別対応に~
1/28 7:45 FISCO
大阪金見通し:下落か、ドル相場上昇など映すも下値は堅い展開へ