マーケット
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
40,743.33
+203.40
暗号資産
FISCO BTC Index
4/29 18:56:22
13,564,073
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

ごまお:2022年に期待する銘柄について【FISCOソーシャルレポーター】

2022/1/1 12:00 FISCO
*12:00JST ごまお:2022年に期待する銘柄について【FISCOソーシャルレポーター】 以下は、フィスコソーシャルレポーターのごまお氏(ブログ:「ごまおファンド」)が執筆したコメントです。フィスコでは、情報を積極的に発信する個人の方と連携し、より多様な情報を投資家の皆様に向けて発信することに努めております。 ----------- ブログ「ごまおファンド」のごまおです。 https://ameblo.jp/g0mao/ 2022年に期待する銘柄について説明します。 アグレ都市デザイン<3467> 東京・神奈川地盤で戸建て分譲を展開。千葉県に進出予定。 住宅デザインが優れており、競争力がある。 2016年のIPO銘柄。 アートスパーク<3663> イラストレーター用ソフトの開発・販売が主。 月次販売好調。海外比重高め。円安銘柄として期待。 2012年IPO銘柄。 ズーム<6694> 音楽電子機器の開発・販売。配信用のニーズが強い。 海外での売り上げが伸びており、円安銘柄として期待。 2017年IPO銘柄。 壽屋<7809> フィギュアなどのアニメ商品の開発・販売。自社IPも保有。 海外での売り上げが伸びており、円安銘柄として期待。 2017年IPO銘柄。 フルヤ金属<7826> 半導体製造部品の開発・販売。 2016年から海外での売り上げが伸びており、円安銘柄として期待。 半導体は市況サイクルに左右されるが、EVやスマホ、5Gなどの 底堅い需要に支えられ、しばらく異次元の成長を見せてくれると思う。 2006年IPO銘柄。 ビーイングHD<9145> 3PL事業。生活必需品が主のため、安定需要が見込める。 2020年のIPO銘柄。 私の銘柄選定基準はBtoC、直近IPO10年以内、「転地」による事業拡大の可能性、時価総額100億円程度の小型銘柄です。 アートスパーク、壽屋は時価総額が大きく選定基準を満たしていませんが、成長可能性があると考え、選定しました。 フルヤ金属は製造業関連銘柄で、選定基準をすべて満たしていません。しかし、フルヤ金属の直近の成長性を考慮し選定しました。フルヤ金属はレーザーテックのように高PERで評価される銘柄と考えます。「フルヤ金属」という名称が半導体の先端技術開発をしている連想されず、株価が企業価値と乖離していると考えます。 ---- 執筆者名:ごまお ブログ名:ごまおファンド 《TY》
関連銘柄 6件
3467 東証スタンダード
1,533
9/4 15:00
-20(-1.29%)
時価総額 8,809百万円
東京・神奈川中心に首都圏で戸建分譲住宅を手掛ける。アグレシオブランドを展開。自社一貫体制が強み。投資家向け収益マンションの建設・販売や宿泊事業等も。ハウジング事業では良質な事業用地の取得などに注力。 記:2024/06/07
3663 東証プライム
948
9/4 15:00
-5(-0.52%)
時価総額 34,385百万円
イラスト・マンガ制作アプリ「CLIP STUDIO PAINT」などのコンテンツ制作ソリューション事業が主力。DC3ソリューション等も。CLIP STUDIO PAINTはサブスク契約が順調に増加。 記:2024/06/25
6694 東証スタンダード
735
9/4 15:00
-3(-0.41%)
時価総額 3,377百万円
音楽用電子機器メーカー。ハンディオーディオレコーダー、デジタルミキサー、マルチエフェクター、ボーカルプロセッサー等を手掛ける。ハンディオーディオレコーダーはessentialシリーズ3製品などが売上貢献。 記:2024/06/29
7809 東証スタンダード
1,670
9/4 15:00
-65(-3.75%)
時価総額 14,095百万円
プラモデルやフィギュアを製造・販売。好採算の自社IP製品に力注ぐ。昨年12月の資本業務提携でテレビ朝日が筆頭株主に。24.6期上期は競合他社参入よる競争激化でシェア低下。想定以上の原材料高も利益の重石に。 記:2024/04/12
7826 東証プライム
4,105
9/4 15:00
-195(-4.53%)
時価総額 104,226百万円
工業用貴金属製品の製造・販売を行う。イリジウム、ルテニウムの取り扱いに特化。熱電対、貴金属化合物などの製造も。有機EL燐光材用原料などで世界トップシェア。サーマル製品では高付加価値製品の投入を拡大。 記:2024/08/22
9145 東証スタンダード
2,598
9/4 12:30
-70(-2.62%)
時価総額 15,029百万円
アクティー、コラビス、横浜LSPなどを傘下に収める総合物流輸送グループ。石川県金沢市に本社。取扱商品は生活物資に特化。クスリのアオキなどが主要取引先。既存エリアの受託業務拡大、全国に物流拠点の開設目指す。 記:2024/08/22