トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
4/30 12:59:27
13,565,893
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
大阪金概況:上昇、米長期金利低下やドル相場下落・株価反落などを反映
2021/12/17 16:05
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*16:05JST 大阪金概況:上昇、米長期金利低下やドル相場下落・株価反落などを反映 大阪取引所金標準先物 22年10月限・日中取引終値:6582円(前日日中取引終値↑42円) ・推移レンジ:高値6583円-安値6562円 17日の大阪取引所金標準先物(期先:22年10月限)は上昇した。米長期金利が低下し、金利のつかない資産である金の投資魅力が増すとの見方から金が買われやすい地合いとなった。また、ドルの総合的な価値を示すドルインデックスが下落し、ドルの代替投資先とされる金に資金が向かいやすく、さらに、東京株式市場で日経平均が下落したことから安全資産とされる金の需要も継続し、今日の金先物は買いが優勢の展開となった。 《FA》
関連記事
12/17 16:00 FISCO
日経VI:大幅に上昇、午後は株価一段安で市場心理悪化し20を上回る
12/17 15:55 FISCO
日銀のコロナ対応策の縮小を受け売り優勢に【クロージング】
12/17 15:41 FISCO
Eワラント:売れ筋・値上がりランキング(大引け)
12/17 15:38 FISCO
東証業種別ランキング:精密機器が下落率トップ
12/17 15:07 FISCO
日経平均大引け:前日比520.64円安の28545.68円