トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
4/30 4:36:11
13,566,430
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
豪ドル週間見通し:弱含みか、8月雇用統計などに注目
2021/9/11 14:32
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*14:32JST 豪ドル週間見通し:弱含みか、8月雇用統計などに注目 ■下落、緩和縮小ペース減速の思惑強まる 今週の豪ドル・円は下落。豪準備銀行(中央銀行)は、9月から債券購入減額を実施するが、「少なくとも来年2月半ばまで続ける」と表明したことで、緩和縮小ペース減速との見方から豪ドル売りになった。また、「国内総生産(GDP)は7-9月期に著しく減速すると予想」との見通しも豪ドル売りにつながった。取引レンジ:80円75銭-81円99銭。 ■弱含みか、8月雇用統計などに注目 来週の豪ドル・円は弱含みか。豪準備銀行(中央銀行)の緩和縮小ペース減速により、豪ドルは引き続き買いづらい。8月雇用統計の発表が注目されるが、7-9月期の経済見通しから悪化が見込まれ、豪ドル売りにつながる可能性がある。首都キャンベラの都市封鎖措置の行方などにも注目が集まりそうだ。 ○発表予定の豪主要経済指標・注目イベント ・16日:8月雇用統計(7月:失業率4.6%、雇用者数増減+0.22万人) 予想レンジ:79円50銭-81円50銭 《FA》
関連記事
9/11 14:31 FISCO
英ポンド週間見通し:もみ合いか、英政府の増税計画を警戒
9/11 10:00 FISCO
個人投資家・有限亭玉介:DX関連の物色続く!強含む銘柄をチェック【FISCOソーシャルレポーター】
9/11 9:01 FISCO
NY株式:米国株式市場は続落、高インフレを警戒
9/11 6:51 FISCO
NY為替:インフレ高止まりを警戒してドル買い強まる
9/11 6:44 FISCO
NY金:反落、換金目的の売りが増える