トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
4/30 5:32:43
13,530,120
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
今日の為替市場ポイント:◆ユーロ編◆伸び悩む状態が続く見通し
2021/8/17 8:19
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*08:19JST 今日の為替市場ポイント:◆ユーロ編◆伸び悩む状態が続く見通し ユーロ・ドルは、1.0341ドル(2017/01/03)まで下落したが、1.2537ドル(2018/01/25)まで上昇。英国民投票で欧州連合(EU)からの離脱が決定し、ユーロ・円は一時109円57銭(2016/06/24)まで急落。その後114円85銭(2017/04/17)まで戻し、さらに137円50銭(2018/2/2)まで買われた。ユーロ圏経済の持続的な回復への期待は残されているが、中東情勢の不安定化を警戒して、リスク選好的なユーロ買い・米ドル売りが大きく広がる可能性は低いとみられる。米ドル・円相場に大きな動きがない場合、ユーロ・円は伸び悩む状態が続くとみられる。 【ユーロ売り要因】 ・ECBはインフレ目標について2%をいくらか上振れることを承認 ・中東情勢の悪化懸念 ・新型コロナウイルス変異株の感染流行 【ユーロ買い要因】 ・ユーロ圏の企業景況感の改善傾向 ・域内経済活動の段階的な拡大 ・米長期金利の伸び悩み 《FA》
関連記事
8/17 8:19 FISCO
マザーズ先物見通し:反発、リーガルテックが下支え、3か月ぶりの安値でリバウンド期待
8/17 8:16 FISCO
今日の為替市場ポイント:ドル買いは引き続き抑制も
8/17 7:46 FISCO
16日の米国市場ダイジェスト:NYダウ110ドル高、防衛関連に期待
8/17 7:45 FISCO
NY金融市場動向:まちまち、防衛関連に期待
8/17 7:45 FISCO
大阪金見通し:上昇か、米長期金利低下を改めて織り込みへ