マーケット
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
40,743.33
+203.40
暗号資産
FISCO BTC Index
4/30 23:31:15
13,488,689
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

マザーズ先物概況:続伸、時価総額上位銘柄が下支え、3日連続陽線で25日へ近づく

2021/8/11 15:57 FISCO
*15:57JST マザーズ先物概況:続伸、時価総額上位銘柄が下支え、3日連続陽線で25日へ近づく 11日のマザーズ先物は前日比9.0pt高の1089.0ptとなった。なお、高値は1093.0pt、安値は1080.0pt、取引高は4447枚。本日のマザーズ先物は、米ダウやナイトセッションが上昇した流れを引き継ぎ続伸でスタートした。現物株の寄り付き後は、時価総額上位のプレミアアンチエイジング<4934>、ヘリオス<4593>、GMOフィナンシャルゲート<4051>などが大幅上昇となり相場を下支えし、マザーズ先物は13.0pt高まで上げ幅を拡大する場面があった。しかし、時価総額上位のBASE<4477>、フリー<4478>、弁護士ドットコム<6027>が下落して相場の重しとなり、マザーズ先物は伸び悩みして横ばいでの推移となり、小幅続伸で本日の取引を終了した。日足チャートでは3日連続の陽線で25日線に接近する底堅い値動きが継続している。 《FA》
関連銘柄 6件
7,500
9/4 15:00
-150(-1.96%)
時価総額 61,950百万円
マルチ決済端末ソリューションや組込型決済ソリューション、決済センターソリューションなどを手掛ける。決済デバイスから決済センター、入金業務までワンストップで提供。端末レス決済サービスの強化などを図る。 記:2024/07/08
4477 東証グロース
265
9/4 15:00
-11(-3.99%)
時価総額 29,677百万円
ネットショップ作成サービス「BASE」や購入者向けショッピングサービス「Pay ID」を提供するBASE事業が主力。オンライン決済サービス、資金調達サービス等も。PAY.JP事業ではプロダクトの強化図る。 記:2024/07/08
4478 東証グロース
2,701
9/4 15:00
-155(-5.43%)
時価総額 153,625百万円
中小企業向けにクラウド会計・人事労務ソフト等の提供を行う。クラウド会計ソフトで国内トップシェア。有料課金ユーザー企業数は47万社超。サブスク売上比率は約9割。会計事務所とのパートナーシップ強化図る。 記:2024/05/08
4593 東証グロース
206
9/4 15:00
-7(-3.29%)
時価総額 18,567百万円
体性幹細胞再生医薬品、iPSC再生医薬品等の開発を行うバイオベンチャー。iPS細胞株の外販等も。研究開発技術、臨床開発経験などが強み。AND medical社と培養上清活用に向けた共同研究契約を締結。 記:2024/05/08
799
9/4 15:00
-15(-1.84%)
時価総額 6,968百万円
アンチエイジング事業を展開。エイジングケアブランド「DUO」、「CANADEL」、ヘアケアブランド「clayence」などを展開。リカバリーウェア等も。通販事業の立て直し、固定費の見直し等に取り組む。 記:2024/08/26
6027 東証グロース
3,415
9/4 15:00
-85(-2.43%)
時価総額 76,079百万円
法律相談ポータルサイト「弁護士ドットコム」、税務相談ポータルサイト「税理士ドットコム」を運営。クラウド型電子契約サービス「クラウドサイン」等も。クラウドサインでは大企業を中心に顧客獲得の強化を図る。 記:2024/08/05