トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
5/2 7:00:50
14,061,928
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
大阪金見通し:下落か、米長期金利上昇で利益確定売り優勢へ
2021/6/2 7:45
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*07:45JST 大阪金見通し:下落か、米長期金利上昇で利益確定売り優勢へ 大阪取引所金標準先物 22年4月限・夜間取引終値:6690円(前日日中取引終値↓50円) ・想定レンジ:上限6740円-下限6660円 2日の大阪取引所金標準先物(期先:22年4月限)は下落しそうだ。金の価格決定要因として注目される米長期金利が昨日の海外市場で一時上昇し、金利のつかない資産である金の魅力が低下するとの見方から、ナイトセッションで金先物は下落した。また、金先物は昨日まで日中取引で5日続伸し、この間178円上昇しており、利益確定売りも出やすくなっており、今日の金先物は売りが優勢となりそうだ。 《FA》
関連記事
6/2 7:38 FISCO
1日の米国市場ダイジェスト:NYダウ45ドル高、根強い景気回復期待
6/2 7:30 FISCO
NY原油:大幅反発で67.72ドル、需給ひっ迫を警戒した買いが入る
6/2 7:28 FISCO
NY金:もみ合いで1905.00ドル、1905ドル近辺で戻り売りの興味も
6/2 7:00 FISCO
NY株式:NYダウ45ドル高、根強い景気回復期待
6/2 6:33 FISCO
NY為替:米経済指標は強弱まちまちでドルはもみ合う