トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
5/2 16:29:34
14,069,129
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
NY為替:米経済指標は強弱まちまちでドルはもみ合う
2021/6/2 6:33
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*06:33JST NY為替:米経済指標は強弱まちまちでドルはもみ合う 1日のニューヨーク外為市場でドル・円は、109円71銭まで上昇後、109円34銭まで反落し、109円44銭で引けた。対ユーロでドル売りが優勢となった。また、5月ダラス連銀製造業活動指数が予想を下回ったほか、 米5月ISM製造業景況指数の支払価格は予想以上に低下したため、インフレ高進への脅威を受けたドル買いは縮小した。 ユーロ・ドルは1.2216ドルから、1.2254ドルまで上昇したが、1.2212ドルまで反落し、1.2214ドルで引けた。ユーロ圏5月製造業PMIが過去最高を記録したことを好感したユーロ買いが一時優勢となった。ユーロ・円は134円13銭まで上昇後、133円72銭まで反落。ポンド・ドルは1.4192ドルから1.4147ドルまで下落した。ドル・スイスは0.8994フランから0.8947フランまで下落した。 《MK》
関連記事
6/2 6:30 FISCO
今日の注目スケジュール:豪GDP、ユーロ圏生産者物価指数、米地区連銀経済報告など
6/2 4:40 FISCO
[通貨オプション]米国祭日明けのOP買戻し
6/2 4:20 FISCO
6月1日のNY為替概況
6/2 2:33 FISCO
NY外為:リスク選好の円売り後退、米株上げ幅縮小
6/2 2:05 FISCO
NY外為:ユーロ高、ユーロ圏5月製造業PMIが過去最高を記録