トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
3807
9/4 15:00
フィスコ
77
-5(-6.1%)
時価総額 3,535百万円
6634
9/4 15:00
ネクスグループ
101
-3(-2.9%)
時価総額 3,850百万円
2315
9/4 15:00
CAICA DIGITAL
49
-5(-9.3%)
時価総額 6,691百万円
2345
9/4 15:00
クシム
297
-15(-4.8%)
時価総額 5,151百万円
2375
9/4 15:00
ギグワークス
457
-20(-4.2%)
時価総額 10,037百万円
3300
9/4 15:00
アンビション DX ホールディングス
1,755
-74(-4.1%)
時価総額 11,941百万円
3083
9/4 15:00
シーズメン
878
-2(-0.2%)
時価総額 3,515百万円
暗号資産
FISCO BTC Index
7/17 13:42:54
17,605,180
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
日経平均テクニカル:小幅続伸、パラボリ陽転が接近
2021/5/7 18:15
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*18:15JST 日経平均テクニカル:小幅続伸、パラボリ陽転が接近 7日の日経平均は小幅続伸した。前日と同じくローソク足は25日線上まで上ヒゲを伸ばした後、25日線割れで終了。胴体部分と上下のヒゲがいずれも短い「星」を示現して売り買いの拮抗状態を窺わせた。一目均衡表では終値が2日連続で雲中にとどまる一方、遅行線は弱気シグナル発生を再開し、今後の買い余力低下が警戒される。ただ、パラボリックの買いサイン点灯値が本日ザラ場高値から192.41円上の29642.27円まで下がっており、日柄調整終了とその後の反転開始に期待をつなぐ形で週末を迎えた。 《FA》
【フィスコからのお知らせ】
フィスコWebで記事を読むと暗号資産FSCCを獲得できる(Learn to Earn)
詳しくはこちら >>
関連記事
5/7 17:38 FISCO
7日の日本国債市場概況:債券先物は151円44銭で終了
5/7 17:25 FISCO
欧米為替見通し:ドル・円は底堅い値動きか、米雇用統計が想定通りならドル買戻し
5/7 17:13 FISCO
東京為替:ドル・円は伸び悩み、夕方にユーロ買戻し
5/7 16:11 FISCO
マザーズ先物概況:続落、ボリンジャーバンドで-3σまで下落
5/7 16:06 FISCO
東京為替:ドル・円は高値圏、資源国通貨は失速
おすすめコンテンツ