マーケット
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
40,743.33
+203.40
暗号資産
FISCO BTC Index
5/1 0:51:54
13,456,194
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

マザーズ先物概況:続落、ボリンジャーバンドで-3σまで下落

2021/5/7 16:11 FISCO
*16:11JST マザーズ先物概況:続落、ボリンジャーバンドで-3σまで下落 7日のマザーズ先物は前日比21.0pt安の1158.0ptとなった。なお、高値は1183.0pt、安値は1154.0pt、取引高は2929枚。本日のマザーズ先物は、米国市場が上昇しナイトセッションがプラスで取引を終了したものの、時価総額上位のAI inside<4488>の売り圧力に押され続落でスタートした。現物株の寄り付き後も、メルカリ<4385>やフリー<4478>など時価総額上位の銘柄が軒並み安でスタートとなり、マザーズ先物も下げ幅を拡大、終日にわたり軟調な値動きとなった。日足チャートでは、3月9日以来、ボリンジャーバンドのマイナス3σの水準まで下落しており、レンジ相場の下限に位置しているようだ。 《FA》
関連銘柄 3件
4385 東証プライム
2,343
9/4 15:00
-162.5(-6.49%)
時価総額 376,921百万円
国内で断トツのフリマアプリ「メルカリ」を運営。スマホ決済「メルペイ」や米国開拓に注力。連結子会社に鹿島アントラーズ。メルカードの発行枚数は300万枚を突破。定額払い、メルカードが成長。米国事業も赤字縮小へ。 記:2024/06/09
4478 東証グロース
2,701
9/4 15:00
-155(-5.43%)
時価総額 153,625百万円
中小企業向けにクラウド会計・人事労務ソフト等の提供を行う。クラウド会計ソフトで国内トップシェア。有料課金ユーザー企業数は47万社超。サブスク売上比率は約9割。会計事務所とのパートナーシップ強化図る。 記:2024/05/08
4488 東証グロース
3,930
9/4 15:00
-320(-7.53%)
時価総額 15,712百万円
AIを活用したクラウド型の手書き文字認識ツールを開発・販売。AI-OCRサービス「DX Suite」を企業へ提供。OEM提供も。生成AIによる機能強化を実施。リカーリング型モデルは売上拡大。 記:2024/06/09