トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
4/30 20:35:22
13,632,644
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
東京為替:ドル・円は下げ渋り、円買いの後退で
2021/4/21 17:06
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*17:06JST 東京為替:ドル・円は下げ渋り、円買いの後退で 21日の東京外為市場でドル・円は下げ渋り。日本での新型コロナウイルスの感染拡大で経済への影響を懸念した円買いが優勢となり、午前中に108円14銭から107円88銭まで下落。ただ、日経平均株価が28500円台を維持し、円買いはその後抑制された。 ・ユーロ・円は130円14銭から129円83銭まで下落した。 ・ユーロ・ドルは1.2044ドルから1.2013ドルまで値を下げた。 ・17時時点:ドル・円108円20-30銭、ユーロ・円130円00-10銭 ・日経平均株価:始値28,660.36円、高値28,778.93円、安値28,419.84円、終値28,508.55円(前日比591.83円安) 【経済指標】 ・NZ・1-3月期消費者物価指数:前年比+1.5%(予想:+1.5%、10-12月期:+1.4%) ・豪・3月小売売上高速報値:前月比+1.4%(予想:+1.0%、2月:-0.8%) ・英・3月消費者物価指数:前年比+0.7%(予想:+0.8%、2月:+0.4%) ・英・3月生産者物価指数・産出:前年比+1.9%(予想:+1.7%、2月:+0.9%) ・南ア・3月消費者物価指数:前年比+3.2%(予想:+3.3%、2月:+2.9%) 【要人発言】 ・中国外務省報道官 「日本の原発処理水に関する動き、国連などで協議すべき」 《TY》
関連記事
4/21 16:09 FISCO
マザーズ先物概況:続落、25日線を割り込むもボックスの下限
4/21 16:07 FISCO
東京為替:ドル・円は108円台、ポンドは上昇基調
4/21 16:05 FISCO
大阪金概況:上昇、株大幅安や落ち着いた動きの米長期金利を反映
4/21 16:00 FISCO
日経VI:大幅に上昇、株価大幅続落で市場心理さらに悪化
4/21 15:58 FISCO
経済活動の正常化期待が後退し29000円割れ【クロージング】