マーケット
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
40,743.33
+203.40
暗号資産
FISCO BTC Index
5/10 21:21:06
15,064,694
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

マザーズ先物概況:反発、25日線で反発し上昇トレンド復帰を期待

2021/4/14 15:57 FISCO
*15:57JST マザーズ先物概況:反発、25日線で反発し上昇トレンド復帰を期待 14日のマザーズ先物は前日比20.0pt高の1214.0ptとなった。なお、高値は1221.0pt、安値は1186.0pt、取引高は2649枚。本日のマザーズ先物は、米国市場でナスダックやナイトセッションが上昇した流れを引き継ぎ反発でスタートした。現物株の寄り付き後は、時価総額上位の銘柄が上昇し市場をけん引、マザーズ先物は上げ幅を拡大し、一時は27.0pt高まで上昇する場面があった。また、好決算を発表したマネーフォワード<3994>が11%上昇したことも相場の上昇に寄与した。しかし、引けにかけてJMDC<4483>やGMOフィナンシャルゲート<4051>などが弱含みし、マザーズ先物は若干上げ幅を縮小して本日の取引を終了した。日足チャートでは25日線で反発し、5日線を上回って引けたことから、再び上昇トレンドへの復帰となることが期待されよう。 《FA》
関連銘柄 3件
3994 東証プライム
5,570
9/4 15:00
-160(-2.79%)
時価総額 299,566百万円
経理・確定申告、人事労務等の「マネーフォワード クラウド」が主力。家計簿アプリや事業用プリペイドカード、企業間請求・決済代行サービスなども。「マネーフォワード クラウド」の課金顧客数は順調に増加。 記:2024/05/16
7,500
9/4 15:00
-150(-1.96%)
時価総額 61,950百万円
マルチ決済端末ソリューションや組込型決済ソリューション、決済センターソリューションなどを手掛ける。決済デバイスから決済センター、入金業務までワンストップで提供。端末レス決済サービスの強化などを図る。 記:2024/07/08
4483 東証プライム
4,515
9/4 15:00
-119(-2.57%)
時価総額 274,973百万円
匿名加工化された疫学データを製薬会社や保険会社などに提供。国内最大規模の遠隔読影プラットフォーム、調剤薬局支援事業等も。オムロン傘下。健康情報プラットフォーム「Pep Up」の発行ID数は拡大続く。 記:2024/06/03