マーケット
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
40,743.33
+203.40
暗号資産
FISCO BTC Index
5/7 20:47:58
13,930,200
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

東京為替:1ドル105円80銭台、米寒波でメキシコが停電、2000社以上に影響

2021/2/18 9:29 FISCO
*09:29JST 東京為替:1ドル105円80銭台、米寒波でメキシコが停電、2000社以上に影響 午前の東京外為市場でドル・円は1ドル=105円80銭台で推移。米国での記録的な寒波による影響で石油や天然ガスのパイプラインが閉鎖となり、メキシコ電力会社の発電量が減少し、北部を中心に停電が発生し、2600社、27億ドルの影響を受けたとの試算を日本経済新聞社が報じている。メキシコには日本企業や工場も多く進出しており、生産への影響が懸念されている。 一方、東京株式市場は日経平均が42円高と上げ幅を縮小してきた。一時は200円以上、上昇する場面があったが、高値警戒感から伸び悩みとなっている。指数に寄与度の高いファーストリテイリング<9983>が3150円の値上がりとなり相場を下支えしているが、値下がり銘柄も目立つことで上値は重い値動きとなっているようだ。 《FA》
関連銘柄 1件
9983 東証プライム
45,740
9/4 15:00
-1,240(-2.64%)
時価総額 14,555,429百万円
世界的なアパレル会社。「ユニクロ」を主力に、「ジーユー」、「セオリー」等のブランドを世界中で展開。海外ユニクロ事業を成長の柱として位置付け。LifeWearの浸透や出店加速で北米、欧州は顧客層が拡大。 記:2024/05/10