マーケット
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
40,743.33
+203.40
暗号資産
FISCO BTC Index
4/30 15:52:49
13,561,453
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

マザーズ先物見通し:続伸、クラウド関連が下支え

2021/1/14 8:03 FISCO
*08:03JST マザーズ先物見通し:続伸、クラウド関連が下支え 本日のマザーズ先物は続伸が予想される。13日の米国市場は下院がトランプ大統領の弾劾手続きに入り政局不安から寄り付き後下落した。12月消費者物価指数(CPI)でインフレの急伸が見られず連邦準備制度理事会(FRB)が長期にわたり大規模緩和を維持するとの見方が強まったほか、大規模財政支援への期待を受けた押し目からの買いが支えた。ダウは小幅安となったがハイテク通信株の比率が高いナスダックは上昇した。本日のマザーズ先物は、米国市場でナスダックが上昇したことやナイトセッションが横這いと、堅調に取引を終了した流れを受けて、続伸でのスタートが予想される。国内では、オービック<4684>がクラウド契約の好調により21年3月期第3四半期の営業利益が前年同期比1割増の360億円程度となったもようと、日本経済新聞社が報じたことにより、フリー<4478>、ラクス<3923>などクラウド関連銘柄が相場を下支えすることが期待される。本日の上値のメドは1250.0pt、下値のメドは1173.0ptとする。 《FA》
関連銘柄 3件
3923 東証プライム
2,346.5
9/4 15:00
-75(-3.1%)
時価総額 425,223百万円
経費精算システム「楽楽精算」が主力。電子請求書発行システム「楽楽明細」やクラウド型販売管理システム「楽楽販売」などのほか、IT人材事業も展開。楽楽精算は累計導入社数が1.7万社超。成長投資を継続。 記:2024/08/23
4478 東証グロース
2,701
9/4 15:00
-155(-5.43%)
時価総額 153,625百万円
中小企業向けにクラウド会計・人事労務ソフト等の提供を行う。クラウド会計ソフトで国内トップシェア。有料課金ユーザー企業数は47万社超。サブスク売上比率は約9割。会計事務所とのパートナーシップ強化図る。 記:2024/05/08
4684 東証プライム
25,410
9/4 15:00
+260(1.03%)
時価総額 12,654,180百万円
独立系システムインテグレーター。統合業務ソフトウェア「OBIC7シリーズ」が主力。ERP市場で国内トップシェア。企業内システムの設計から導入、保守までの一貫体制構築。OBIC7シリーズは新規顧客開拓進む。 記:2024/05/17