トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
5/4 9:43:41
13,939,692
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
東京為替:1ドル104円30銭近辺、OPEC産油量5か月連続で増加
2020/12/1 10:06
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*10:06JST 東京為替:1ドル104円30銭近辺、OPEC産油量5か月連続で増加 午前の東京外為市場でドル・円は1ドル=104円30銭近辺で推移。OPECの原油生産量は11月に日量2531万バレルで前月から75万バレル増加したとロイターが報じている。5か月連続で増加となる。協調減産の除外国であるリビアの増産が影響した。なお、OPECプラスの1日の会合は3日に延期された。 一方、東京株式市場は日経平均が344円高と上げ幅を拡大している。新型コロナワクチン、モデルナの早期承認で経済回復の期待感が高まり買い先行で推移しているようだ。 《FA》
関連記事
12/1 9:37 FISCO
東京為替:ドル・円は104円30銭台で推移、株高は意識されず
12/1 9:16 FISCO
日経平均は245円高、寄り後堅調
12/1 9:15 FISCO
東京為替:1ドル104円30銭台、7-9月期法人企業統計-10.6%
12/1 9:11 FISCO
個別銘柄戦略:キッコーマンや旭化成などに注目
12/1 8:59 FISCO
今日の為替市場ポイント:◆ユーロ編◆リスク選好的なユーロ買い・円売りがただちに拡大する可能性は低い見通し