トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
5/19 1:02:59
15,390,207
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
東京為替:ドル・円は弱含み、円売り縮小で下落も
2020/11/10 17:00
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*17:00JST 東京為替:ドル・円は弱含み、円売り縮小で下落も 10日の東京市場でドル・円は弱含み。前日の米ダウ急反発を受け日経平均株価は25000円台回復したが、ドルは朝方の取引で105円38銭を付けた後、リスクオンの売りに押された。また、日本株の失速で円売りは縮小し、ドルは104円82銭まで下げる場面もあった。 ・ユーロ・円は124円53銭から123円99銭まで下落した。 ・ユーロ・ドルは1.1807ドルから1.1838ドルまで値を上げた。 ・17時時点:ドル・円105円00-10銭、ユーロ・円124円10-20銭 ・日経平均株価:始値25,087.30円、高値25,279.94円、安値24,833.18円、終値24,905.59円(前日比65.75円高) 【要人発言】 ・加藤官房長官 「来年度予算と3次補正で切れ目なく経済再生を図る」 「経済対策の規模はこれから協議」 ・麻生財務相 「3次補正予算の規模はまだ言える状況にない」 【経済指標】 ・日・9月経常収支:+1兆6602億円(予想:+2兆251億円、8月:+2兆1145億円←+2兆1028億円) ・中・10月消費者物価指数:前年比+0.5%(予想:+0.8%、9月:+1.7%) ・中・10月生産者物価指数:前年比-2.1%(予想:-1.9%、9月:-2.1%) ・日・10月景気ウォッチャー調査・現状判断:54.5(予想:50.8、9月:49.3) ・英・7-9月ILO失業率:4.8%(予想:4.8%、6-8月:4.5%) 《TY》
関連記事
11/10 16:22 FISCO
マザーズ先物概況:反落、ワクチン開発進展でデジタル化遅延懸念
11/10 16:15 FISCO
バリューシフトが継続するかを見極めつつ、グロース株の押し目を狙うスタンスに【クロージング】
11/10 16:07 FISCO
東京為替:ドル・円は105円台、米株式先物に反転期待
11/10 16:05 FISCO
大阪金概況:下落、新型コロナワクチンや治療薬開発前進で警戒感緩和
11/10 16:00 FISCO
日経VI:上昇、株価上昇ピッチの速さを警戒