トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
5/6 10:26:33
13,690,880
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
大阪金見通し:上昇、手掛かり材料難で方向感出にくいか
2020/10/9 7:45
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*07:45JST 大阪金見通し:上昇、手掛かり材料難で方向感出にくいか 大阪取引所金標準先物 21年8月限・夜間取引終値:6464円(前日日中取引終値↑25円) ・想定レンジ:上限6520円-下限6440円 9日の大阪取引所金標準先物(期先:21年8月限)は上昇しそうだ。前日の米国株式相場が上昇し、リスク選好が進み、安全資産とされる金には資金が向かいにくかった。一方、金の価格決定要因として注目されるドル相場は、ドルの総合的な価値を示すドルインデックスが上値の重い動きとなり、ドルの代替投資先とされる金を見直す動きも見られた。しかし、いずれも決定的な手掛かり材料とはならず、金先物はナイトセッションで方向感を欠く動きとなった。この流れを引き継ぎ、今日の金先物は方向感が出にくい中、ドル相場の上値の重さを織り込み堅調な展開となりそうだ。 《FA》
関連記事
10/9 7:35 FISCO
NY為替:ECBはユーロ高によるインフレ抑制の影響を警戒
10/9 7:31 FISCO
NY原油:反発で41.19ドル、ハリケーン接近の影響強まる
10/9 7:30 FISCO
NY金:小幅高も1895.10ドル、1900ドル近辺での戻り売り興味残る
10/9 7:00 FISCO
NY株式:NYダウ122ドル高、追加経済救済策の行方を睨む展開
10/9 6:30 FISCO
今日の注目スケジュール:家計支出、英GDP、英鉱工業生産指数など