マーケット
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
40,743.33
+203.40
暗号資産
FISCO BTC Index
7/11 6:03:14
16,578,375
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

東京為替:ドル・円は小動き、材料難でレンジ取引継続

2019/4/22 12:16 FISCO
*12:16JST 東京為替:ドル・円は小動き、材料難でレンジ取引継続 22日午前の東京市場でドル・円は小動き。材料難のなか日本や中国の株価を手がかりに売り買いが交錯、狭いレンジ内で方向感の乏しい値動きとなった。 ドル・円は前週からのレンジ取引が続き、111円90銭台を中心とした値動き。材料難のなか、日経平均株価が前週末終値を上回り、円買いが後退。ただ、上海総合指数や米株式先物のマイナス圏でドル買いは入りづらい。 ランチタイムの日経平均先物はプラス圏を維持しており、目先の日本株高継続を見込んだ円売りに振れやすい。ただ、引き続き上海総合指数や米株式先物は軟調地合いのため、ドルは112円手前で足踏みが続きそうだ。 ここまでの取引レンジは、ドル・円は111円86銭から111円99銭、ユーロ・円は125円74銭から125円93銭、ユーロ・ドルは、1.1238ドルから1.1247ドルで推移した。 【要人発言】 ・ジョルダン・スイス国立銀行総裁 「マイナス金利をさらに引き下げる可能性は常にある」(通信社) 《MK》