トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
7/28 5:45:00
17,542,102
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
英ポンド週間見通し:もみ合いか、EU離脱期限延期は支援材料
2019/4/13 14:46
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*14:46JST 英ポンド週間見通し:もみ合いか、EU離脱期限延期は支援材料 ■やや強含み、EU離脱期限の再延期でポンド売り縮小 先週のポンド・円はやや強含み。欧州連合(EU)は11日に開いた緊急首脳会議で英国のEU離脱再延長で合意し、離脱期限は2018年10月31日に設定されたことからリスク回避のポンド売りは縮小。米ドル・円相場が週後半に円安方向に振れたことから、ポンド・円は主に146円台で推移した。取引レンジ:144円79銭−147円02銭。 ■もみ合いか、EU離脱期限延期は支援材料 今週のポンド・円はもみ合いか。英国のEU離脱期限は10月末まで延期されることが決まったことから、リスク回避のポンド売りは引き続き抑制されそうだ。ただ、今週発表される小売売上高やインフレ関連などの重要指標が予想を下回った場合、ポンドの対円レートは上げ渋る見通し。 ○発表予定の英主要経済指標・注目イベント ・16日:ILO基準2月失業率(予想:4.0%) ・17日:3月消費者物価コア指数(前年比予想:+1.9%) ・18日:3月小売売上高(前月比予想:−0.2%) 予想レンジ:144円00銭−148円00銭 《FA》
関連記事
4/13 10:00 FISCO
個人投資家・有限亭玉介:キャッシュレス関連から注目株を抜粋~その1~【FISCOソーシャルレポーター】
4/13 7:37 FISCO
NY金:小幅反発、株高や米長期金利の上昇を意識
4/13 7:36 FISCO
NY原油:反発、リビアでの混乱継続で供給懸念
4/13 7:36 FISCO
NY債券:続落、中国貿易収支の黒字幅が予想を上回る
4/13 7:35 FISCO
NY為替:ドル112.01円、良好な中国貿易指標や米金融機関の決算