トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
7/28 9:52:32
17,621,005
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
NY為替:ドル112.01円、良好な中国貿易指標や米金融機関の決算
2019/4/13 7:35
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*07:35JST NY為替:ドル112.01円、良好な中国貿易指標や米金融機関の決算 12日のニューヨーク外為市場でドル・円は、111円86銭から112円09銭まで上昇し、112円01銭で引けた。良好な中国の貿易関連指標や米金融機関の好決算を好感、リスク選好の円売りが優勢となった。また、予想を上回った米3月輸入物価指数で債券利回り上昇に伴うドル買いも強まった。 ユーロ・ドルは、1.1324ドルから1.1293ドルまで下落し1.1293ドルで引けた。ユーロ・円は、126円77銭から126円49銭まで下落。 ポンド・ドルは、1.3133ドルまで上昇後、1.3068ドルまで下落した。英国のハモンド財務相の「労働党との離脱協議、間もなく合意する確率高い」との楽観的見通しが好感され一時ポンド買いが強まったものの、離脱延期で行方にはさらなる不透明感がひろがったとの懸念を受けたポンド売りに上値も抑制された。 ドル・スイスは、0.9997フランまで下落後、1.0031フランまで上昇した。 《TN》
関連記事
4/13 7:34 FISCO
NY株式:上昇、主要金融決算を好感
4/13 3:54 FISCO
4月12日のNY為替・原油概況
4/12 21:05 FISCO
欧州為替:ドル・円は111円85銭から111円99銭まで上昇
4/12 19:58 FISCO
欧州為替:ドル・円は111円85銭から111円97銭で推移
4/12 19:14 FISCO
欧州為替:ドル・円は上げ渋り、ユーロ・ドルは上昇基調を維持