マーケット
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
40,743.33
+203.40
暗号資産
FISCO BTC Index
7/28 15:27:23
17,700,779
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

NY株式:上昇、主要金融決算を好感

2019/4/13 7:34 FISCO
*07:34JST NY株式:上昇、主要金融決算を好感 米国株式相場は上昇。ダウ平均は269.25ドル高の26412.30、ナスダックは36.80ポイント高の7984.16で取引を終了した。大手行のJPモルガン(JPM)が好決算を発表し、金融銘柄を中心に買いが先行。3月輸入物価指数も予想を上振れ米経済の堅調さが示されると、終日堅調推移となった。セクター別では、銀行や各種金融が上昇する一方でヘルスケア機器・サービスや医薬品・バイオテクノロジーが下落した。 エンターテイメントのウォルト・ディズニー(DIS)は、年内の提供開始を予定する動画配信サービス「ディズニー+(プラス)」の詳細を発表し、大幅上昇。独立系石油ガス生産のアナダルコ(APC)は、約330億ドルで石油大手のシェブロン(CVX)と売却合意し、30%超の急騰となった。JPモルガンは18年度の4回にわたる利上げの恩恵を受けて金利収入が過去最高となり、堅調推移。一方で、動画ストリーミングのネットフリックス(NFLX)は、ディズニーの動画配信サービスの月額料金がネットフリックスの主力プランより数ドル低く、競争激化による懸念から下落した ゴールドマンサックスは、インフレ圧力が緩和していることや、来年に米大統領選を控えて、FOMCの利上げ方針に対して政治家からの圧力があることを勘案し、次回の利上げは20年10-12月期に実施されると予想した。 (Horiko Capital Management LLC) 《TN》