マーケット
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
40,743.33
+203.40
暗号資産
FISCO BTC Index
5/9 8:20:08
15,011,085
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

マザーズ先物概況:3日ぶり反落、米国株安など先行き不透明感から利益確定売り先行

2019/3/28 16:23 FISCO
*16:23JST マザーズ先物概況:3日ぶり反落、米国株安など先行き不透明感から利益確定売り先行 28日のマザーズ先物は前日比7.0pt安の932.0ptと3日ぶりに反落して終了した。高値は938.0pt、安値は923.0pt、取引高は2049枚。 本日のマザーズ先物は、前日の米国株安や円高進行といった外部環境の不安定さのほか、日経平均の大幅安も加わり、当面の利益を確保する動きにつながった。前日の米国市場は、世界景気の減速に対する懸念から値を上げ、為替市場では1ドル=110円台前半に円高が進んだことで外部環境の先行き不透明感が強まった。日経平均も一時前日比400円超の下げを演じたことから、マザーズ市場にもリスク回避の動きが波及した。前日に人気化したアンジェス<4563>といったバイオ関連株が軒並み安となったことも個人投資家のマインド悪化につながった。 本日マザーズ市場に新規上場した日本ホスピスHD<7061>やNATTY<7674>、フレアス<7062>はいずれも好調なスタートを切った。 《DM》
関連銘柄 4件
4563 東証グロース
55
9/4 15:00
-5(-8.33%)
時価総額 11,972百万円
大阪大学発の研究開発型バイオベンチャー。遺伝子医薬、DNAワクチンの研究開発などを行う。開発パイプラインにHGF遺伝子治療用製品「コラテジェン」など。早老症治療薬「ゾキンヴィ」を24年5月に発売。 記:2024/08/06
1,381
9/4 15:00
-75(-5.15%)
時価総額 11,073百万円
がん末期患者、難病患者等向けのホスピス住宅事業を軸に、訪問看護事業や在宅介護事業等も手掛ける。ホスピス住宅「ファミリー・ホスピス」を展開。スギHDと資本業務提携。ファミリー・ホスピス国立ハウスが新規開業。 記:2024/07/04
7062 東証グロース
1,555
9/4 14:51
-47(-2.93%)
時価総額 3,659百万円
在宅鍼灸マッサージ等を行うマッサージ直営事業が主力。FC展開や看護小規模多機能型居宅介護事業、訪問看護事業等も手掛ける。スキルチェック体制や学習環境が強み。マッサージ直営事業では営業力強化に注力。 記:2024/05/02
3,325
9/4 15:00
±0(0%)
時価総額 7,215百万円
居酒屋「肉汁餃子のダンダダン」を直営・FC展開。関東地盤。サラリーマンや学生などターゲット顧客は幅広い。店舗数は130店舗超。餃子の年間販売個数は約2300万個。餃子の生産体制を再編などに取り組む。 記:2024/05/10