トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
5/15 22:27:33
14,973,296
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
欧州為替:ドル・円は110円台を維持、欧州株は高安まちまち
2019/3/26 18:16
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*18:16JST 欧州為替:ドル・円は110円台を維持、欧州株は高安まちまち 欧州市場でドル・円は110円10銭台と、アジア市場から続く110円台を維持。ユーロ・ドルが安値圏に軟化し、ドル買いが優勢気味になっている。欧州株は高安まちまちだが、米株先物は小幅高で、米10年債利回りは2.43%台に上昇している。ハーカー米フィラデルフィア連銀総裁は、資産縮小の早期終了決定について必要があれば将来調整の余地があると述べた。 ここまでの取引レンジは、ドル・円は110円13銭から110円22銭。ユーロ・円は124円49銭から124円68銭、ユーロ・ドルは1.1303ドルから1.1315ドルで推移。 《KK》
関連記事
3/26 18:15 FISCO
日経平均テクニカル:急反発、ほぼ「陽の丸坊主」で3分の2戻しクリア
3/26 17:25 FISCO
欧米為替見通し:ドル・円は上げ渋りか、根強い米経済の減速懸念などで円買い再開も
3/26 16:30 FISCO
マザーズ先物概況:大幅反発、先週末の水準を回復
3/26 16:18 FISCO
東京為替:ドル・円は上げ渋り、米株式先物は上げ幅縮小
3/26 15:58 FISCO
配当再投資が一巡した後の動向には注視【クロージング】