トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
5/18 11:13:18
15,078,667
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
豪ドル週間見通し:底堅い展開か、中銀議事要旨や雇用統計に注目
2019/3/16 14:57
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*14:57JST 豪ドル週間見通し:底堅い展開か、中銀議事要旨や雇用統計に注目 ■強含み、中国本土株式の堅調地合いなどが好感される 先週の豪ドル・円は強含み。豪ドル金利の先高観は後退したが、ユーロ買い・円売りの取引が増えたこと、米長期金利の低下、中国本土株式の堅調推移などを意識して、リスク選好的な豪ドル買い・円売りが優勢となった。取引レンジ:77円91銭-79円25銭。 ■底堅い展開か、中銀議事要旨や雇用統計に注目 今週の豪ドル・円は底堅い展開か。豪準備銀行(中央銀行)の3月理事会議事要旨の発表があるが、金融政策の中立スタンスが再確認されるとみられ、豪ドルは買いづらい。一方、中銀が同理事会での声明で「労働市場は引き続き力強い」と指摘するなか、2月雇用統計の発表が注目される。 ○発表予定の豪主要経済指標・注目イベント ・19日:豪準備銀行の3月理事会議事要旨 ・21日:2月雇用統計(1月:失業率5.0%、雇用者数増減+3.91万人) 予想レンジ:78円00銭-81円00銭 《FA》
関連記事
3/16 14:56 FISCO
英ポンド週間見通し:英国金利の先高観後退で伸び悩みか
3/16 14:42 FISCO
米国株式市場見通し:FOMCが開催予定
3/16 14:41 FISCO
国内株式市場見通し:調整ムードが強まる相場展開に
3/16 10:00 FISCO
個人投資家・有限亭玉介:急騰の可能性を秘めた個別株に注目中【FISCOソーシャルレポーター】
3/16 8:38 FISCO
NY金:反発、FRBメンバーが利上げ見通し引き下げとの見方