トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
8/2 12:41:30
16,827,814
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
NY為替:ユーロ上げ渋り、米国による自動車関税発動を警戒
2019/2/19 7:00
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*07:00JST NY為替:ユーロ上げ渋り、米国による自動車関税発動を警戒 18日のニューヨーク市場は、米国がプレジデンツデーの祝日のため、主要通貨の為替取引は動意薄の状態が続いた。ドル・円はやや下げ渋り、110円54銭から110円65銭で推移し、110円61銭で引けた。 ユーロ・ドルは1.1331ドルから1.1302ドルまで下落し、1.1314ドルで引けた。米商務省によると、ロス商務長官は17日に自動車・同部品輸入が米国の国家安全保障に及ぼす影響に関する調査結果をトランプ大統領に正式に提出したもよう。この動きに対してユンケル欧州委員長は独紙で「米国が自動車追加関税発動ならEUは報復する」との見方を示しており、リスク回避的なユーロ売り・米ドル買いが観測された。ユーロ・円は125円27銭から125円00銭まで下げる展開となった。ポンド・ドルは、1.2915ドルから1.2935ドルの範囲内で推移し、1.2927ドルで取引終了。ドル・スイスフランは1.0024フランから1.0047フランまで反発した。 《MK》
関連記事
2/19 7:00 FISCO
NY株式:プレジデンツデーの祝日で休場
2/19 6:30 FISCO
今日の注目スケジュール:欧経常収支、英失業率、米NAHB住宅市場指数など
2/18 18:40 FISCO
欧州為替:ドル・円は伸び悩み、欧州通貨は持ち直し
2/18 18:15 FISCO
日経平均テクニカル:3日ぶり急反発、ボリンジャー+2σ超えで上値拡張を示唆
2/18 17:25 FISCO
欧米為替見通し:ドル・円は上げ渋りか、米非常事態宣言や金融当局のハト派発言を意識