マーケット
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
40,743.33
+203.40
暗号資産
FISCO BTC Index
5/16 22:39:25
15,137,071
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

マザーズ先物概況:大幅続落、連休控えて押し目買いも限られる

2019/2/8 16:30 FISCO
*16:30JST マザーズ先物概況:大幅続落、連休控えて押し目買いも限られる 8日のマザーズ先物は前日比26.0pt安の835.0ptと大幅続落となった。高値は853.0pt、安値は834.0pt、取引高は2265枚。本日のマザーズ先物は、米中通商協議の進展期待の後退やユーロ圏の経済成長見通しの引き下げなど、外部環境の先行き不透明感を背景にリスク回避の動きから売りが優勢となった。また、連休を控えた個人投資家によるポジション調整もあり、積極的な押し目買いの動きも限られた。個別では、前日の決算を受けてメルカリ<4385>は上昇したものの、ミクシィ<2121>が一時10%超下落するなど時価総額上位銘柄が急落しており、マザーズ先物安につながったようだ。 《SK》
関連銘柄 2件
2121 東証プライム
2,813
9/4 15:00
-9(-0.32%)
時価総額 220,064百万円
「モンスターストライク」が主力のスマホゲームが収益の柱。写真共有アプリやSNSの運営も。24.3期3Q累計は前期に大型IPとのコラボがあった「モンスト」の反動減が痛手に。育成中のスポーツ事業は赤字幅縮小。 記:2024/04/12
4385 東証プライム
2,343
9/4 15:00
-162.5(-6.49%)
時価総額 376,921百万円
国内で断トツのフリマアプリ「メルカリ」を運営。スマホ決済「メルペイ」や米国開拓に注力。連結子会社に鹿島アントラーズ。メルカードの発行枚数は300万枚を突破。定額払い、メルカードが成長。米国事業も赤字縮小へ。 記:2024/06/09