マーケット
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
40,743.33
+203.40
暗号資産
FISCO BTC Index
5/18 16:40:44
15,114,865
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

米国株見通し:欧州経済の減速に懸念も

2019/2/7 18:29 FISCO
*18:29JST 米国株見通し:欧州経済の減速に懸念も S&P500先物  2724.25(- 5.25) (18:05現在) ナスダック100先物  6978.50(-17.25) (18:05現在)  18時05分時点のグローベックス米株式先物市場で、S&P500先物とナスダック100先物は小安く推移。NYダウ先物は30ドル安程度で推移している。欧州株式市場は高安まちまち。時間外取引のNY原油先物は前日比0.30ドルほどの下落で推移。こうした流れを受け、7日の米株式市場は売り優勢気味に始まりそうだ。  本日発表されたドイツの12月鉱工業生産が予想に反して4カ月連続の落ち込みとなったことで、2四半期連続のマイナス成長思惑から景気後退リスクが高まったとの見方が出ている。また、欧州委員会が発表する経済見通しも下方修正の見方が根強く、米株式市場にも重しとなりそうだ。NY原油先物は、ユーロ安・ドル高傾向による割高感、米国の原油生産量の維持や輸出量拡大が圧迫し、軟調推移が見込まれる。  本日発表となる米経済指標は、先週分新規失業保険申請件数と12月消費者信用残高。なかでも新規失業保険申請件数は低下が予想され、失業保険継続受給者数も改善が見込まれ、株式市場にはややポジティブな材料になるとみられる。決算発表は、ヤム・ブランズ、Tモバイル、タペストリー、ツイッター、エクスペディアなどが予定されている。 《KK》