トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
4/30 15:29:34
13,575,854
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
NY為替:ポンド下げ渋り、EU離脱協定案は大差で否決される
2019/1/16 7:21
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*07:21JST NY為替:ポンド下げ渋り、EU離脱協定案は大差で否決される 15日のニューヨーク外為市場でドル・円は、108円33銭へ下落後、108円77銭まで上昇し、108円68銭で引けた。米12月生産者物価指数が予想を下回り、ドル売りが優勢となったが、中国が景気底入れを目指し景気刺激策を講じるとの期待感にリスク選好の円売りが下値を支えた。 ユーロ・ドルは、1.1455ドルから1.1382ドルまで下落し、1.1413ドルで引けた。ドラギECB総裁が景気に悲観的見通しを示し依然大規模な刺激策が必要と指摘したため、ユーロ売りが優勢となった。ユーロ・円は、124円33銭から一時123円40銭まで下落した。ポンド・ドルは、1.2670ドルまで急落後、1.2890ドルまで急反発。英国議会下院は政府のEU離脱協定案を大差で否決したため、合意ない離脱への警戒感からポンド売りが広がった。その後、市場は大差での否決を織り込み済みだったことから、ポンドを買い戻す動きが広がった。ドル・スイスは、0.9843フランから0.9894フランまで上昇。 《MK》
関連記事
1/16 7:00 FISCO
NY株式:NYダウ155ドル高、中国の景気刺激策に期待集まる
1/16 6:30 FISCO
今日の注目スケジュール:機械受注、対米証券投資収支、米小売売上高など
1/16 5:57 FISCO
1月15日のNY為替概況
1/15 21:04 FISCO
欧州為替:ドル・円は108円70銭から108円34銭まで下落
1/15 20:01 FISCO
欧州為替:ドル・円は108円48銭から108円70銭で推移