トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
5/6 9:09:52
13,634,262
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
NY為替:米長期債利回り上昇でドル買い強まる
2019/1/11 7:13
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*07:13JST NY為替:米長期債利回り上昇でドル買い強まる 10日のニューヨーク外為市場でドル・円は、107円92銭から108円52銭まで上昇し、108円43銭で引けた。米週次新規失業保険申請件数は減少し、4週間ぶり低水準を記録した。労働市場のひっ迫が再確認され、米債利回り上昇に伴うドル買いが優勢となった。その後、パウエルFRB議長がインタビューで、「政策決定において辛抱強く、柔軟性を持って対応する」との方針を繰り返し、株高に連れたリスク選好の円売りも強まった。 ユーロ・ドルは、1.1545ドルから1.1485ドルまで下落し、1.1500ドルで引けた。ユーロ・円は、124円36銭まで下落後、124円79銭まで反発した。ポンド・ドルは、1.2781ドルから1.2740ドルまで下落した。ドル・スイスは、0.9769フランから0.9849フランまで上昇した。 《MK》
関連記事
1/11 7:00 FISCO
NY株式:NYダウ122ドル高、小売企業の年末商戦やパウエル議長の発言が重しに
1/11 6:30 FISCO
今日の注目スケジュール:国際収支(経常収支)、豪小売売上高、米財政収支など
1/10 20:59 FISCO
欧州為替:ドル・円は107円83銭から108円23銭まで上昇
1/10 20:11 FISCO
欧州為替:ドル・円は107円83銭から108円23銭まで上昇
1/10 19:14 FISCO
欧州為替:ドル・円は108円台を維持、ユーロ・ドルが一段安