トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
5/14 4:24:20
15,381,847
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
NY為替:ドル下げ渋り、米中協議進展への期待広がる
2019/1/9 7:08
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*07:08JST NY為替:ドル下げ渋り、米中協議進展への期待広がる 8日のニューヨーク外為市場でドル・円は、108円96銭まで上昇後、108円44銭まで下落し、108円74銭で引けた。米中貿易協議の進展で摩擦問題の解決を期待したリスク選好の円売りが優勢となったのち、米11月JOLT求人件数が予想を下回ったためドル買いはやや後退した。 ユーロ・ドルは、1.1422ドルまで下落後、1.1459ドルまで反発し、1.1440ドルで引けた。ユーロ圏12月景況感指数の予想以上の悪化やドイツの11月鉱工業生産がマイナスに落ち込んだことを受けて、域内最大の経済はテクニカルリセッション入りするとの懸念が広がり、ユーロ売りにつながった。ユーロ・円は、124円62銭から124円12銭まで下落した。ポンド・ドルは、1.2755ドルから1.2707ドルまで下落した。ドル・スイスは一時0.9835フランまで上昇後、0.9803フランまで下落した。 《MK》
関連記事
1/9 7:00 FISCO
NY株式:NYダウ256ドル高、米中貿易摩擦を巡る警戒感が後退
1/9 6:30 FISCO
今日の注目スケジュール:米FOMC議事要旨公表、シカゴなど複数米連銀総裁が講演など
1/9 5:35 FISCO
1月8日のNY為替概況
1/8 21:04 FISCO
欧州為替:ドル・円は109円02銭まで上昇後、108円68銭まで下落
1/8 20:06 FISCO
欧州為替:ドル・円は108円68銭から109円02銭で推移