トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
5/15 11:42:42
15,087,271
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
1月7日のNY為替概況(訂正)
2019/1/8 6:04
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*06:04JST 1月7日のNY為替概況(訂正) 下記のとおり修正します。 (誤)欧日金利差の拡大観測が後退し、ユーロの買戻しに拍車がかかった (正)欧米金利差の拡大観測が後退し、ユーロの買戻しに拍車がかかった 7日のニューヨーク外為市場でドル・円は、108円21銭から108円75銭まで上昇し、108円70銭前後で引けた。 予想以上に悪化した米国の12月ISM非製造業景況指数を嫌ったドル売りが優勢となったのち、米中貿易協議の再開に貿易問題解決期待が強まり、リスク選好の円売りが再燃した。 ユーロ・ドルは、1.1440ドルから1.1483ドルまで上昇して1.1470ドルで引けた。欧米金利差の拡大観測が後退し、ユーロの買戻しに拍車がかかった。 ユーロ・円は、123円83銭から124円80銭まで上昇。リスク選好の円売りが継続した。_NEW_LINE__ ポンド・ドルは、1.2748ドルから1.2787ドルまで上昇した。 ドル・スイスは、0.9788フランまで下落後、0.9820フランまで反発した。 [経済指標] ・米・12月ISM非製造業景況指数:57.6(予想:58.5、11月:60.7) 《KY》
関連記事
1/7 21:00 FISCO
欧州為替:ドル・円は108円07銭から108円40銭で推移
1/7 19:58 FISCO
欧州為替:ドル・円は108円07銭から108円26銭で推移
1/7 19:13 FISCO
欧州為替:ドル・円はやや失速、ユーロ圏の小売売上高に反応
1/7 18:47 FISCO
7日の日本国債市場概況:債券先物は152円70銭で終了
1/7 18:19 FISCO
米国株見通し:米政府機関の一部閉鎖問題懸念で伸び悩みも